![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/11f5c31042a36dae5ed4a82c7700c61c.jpg)
前にTVで8時間食べ放題ダイエットってのをやってた
8時間の間は何をどれだけ食べてもいいけど、それ以外は一切口にしてはいけないってやつ!
これは簡単でいいや
(自分の場合体重は減らさなくてもいいんだけど、油断するとすぐに太っちゃうので今を維持できればと…)
ってことで
少し(半月くらい)試しにやってみた。
が…
これって、別に八時間じゃなくても
一日、2食にしてらカロリー控えられていいんじゃないの?
って勝手に解釈
ここ最近は、ブランチダイエットに変更してみた。
1日2食にするだけのことだけど
で…
朝食やってるとこを日替わりで転々と
まず定番朝食といえば…
吉牛・すき家・松屋・なか卯など
吉牛だと、
やっぱハムエッグ食べたいし
牛皿も食べたいので
ハムエッグ牛小鉢定食
たまごをご飯にかけ
納豆なんか追加で頼んだら最高。
ただ…朝食の時間が
AM10時までってのが…
できれば、11時までやってほしいかな
つづいて
すき家
朝食メニューを10時半までやってるので、なかなかGOOD
鮭朝食で味噌汁を
豚汁に変更
すき家は目玉焼きメニューがないけど
たまごごはんが、しょうゆが美味いのか?です
で…
たまごといえば…
なか卯
親子丼でも、いい卵使ってるなぁ~~って感じはするけど
目玉焼きの作り方は、レンチンっぽく イマイチだけど
黄身の色が、さすがなか卯 って感じ
ただ…
こちらも吉牛同様10時までってのがちょっと残念
で…
朝食の定番っていえば
やっぱ松屋かな
ソーセージエッグ定食
で、選べる小鉢は 牛皿
目玉焼きの焼き具合もいいし
ソーセージも美味い
ただ…
前までは白菜の漬物だったのに
最近、キャベツの漬物に変わったのが残念
でも…
時間も11時までやってるので
ブランチにはちょうどいいです。
和食にあきてきたら
ファミレス系で
パンの朝食
ガストはドリンクバーはもちろんだど、スープも飲み放題なのでなかなかいいです。
次はジョイフル
ついつい和定食にしちゃいます
鯖なんかもついてお得
たまごはご飯にのっけて
ファミレス系はドリンクバーがあってゆっくりできるのでいいかなぁ~
でも…
味は牛丼屋系の方がおいしいかな
最後はデニーズ
ここでもやっぱ和食系
内容はなかなかいいけど
デニーズはドリンクバーがないので残念
たまごは、ご飯にかけて
どこで食べても同じ食べ方でした
最後はコーヒー
和朝食、食べてて思うけど
洋食に比べ和食ってしょうゆ味を使うもが多いので塩分を取りすぎちゃう???
だから日本人に高血圧が多いののかなぁ
我輩は72㎏から減らん
プロテインやめてから3か月、何とか増えずにいるけど…
運動を全くしてないので駄目ですね~
油断したら一気に戻っちゃいそう…
卵が半熟なのがいいですね
目玉焼きってついつい食べたくなっちゃいますよね~
朝からガッツりご飯食べるのでダイエットになるのかは
…
な気がします
痩せるには、動く事ですよね~
楽に痩せれる方法は無いかな~って思うけど
やっぱり運動するのが一番ですよね~