
二日目です
予報は雨と言ってましたがなかなかいい天気です。
バイブズの朝はエンジン音と周りの音で早起きです
朝からトイレは大渋滞です
二泊だと片付けなくていいので朝からビール飲んでゆっくりできます
朝ごはんです。
ソーセージを焼いて
トラメジーノでホットサンドを作ります。
今日の朝食は三人なのにトラメジーノが三台もあります
三台で作ると早いですね。
と朝ごはんを食べてると…
いきなり嵐のような荒れた天気に
雨・風が強くタープの下でもビショビショに
とりあえず個々のテントに避難して天気が回復するのを待つことに
何とか雨・風もおさまったので歩いて1.5キロくらいの温泉へ
↑↑↑トミーさんの背中
↑↑↑もっちゃんの背中
温泉に歩いて行く道中もどんどんバイクが会場目指してやってきます
ついでに流し撮りの練習をしたり
スピード感があってなかなかいい感じかな???
温泉到着 ソルトスパ 潮風
中も凄い人でごった返してました が昨日、風呂に入れなかったのですっきりしました
帰りは駐車場とサイトの方をわたって帰りましたがこれまた凄いバイクの数です
10000台を超えたとか???
もっちゃんのバイクもじっくり観てきました
写真で見るのと違い実物はもっとカッコいいですね
今回の事故の傷跡です。
塗装したてで痛いですが… 身体が無事でよかったです
メッキのタンク
↑これまた凄いバイクです
この先にはワナがあるそうです
会場に戻りまたショップめぐりに
もっちゃん早速ジリオンにリーフの追加に
一年に一個の追加の予定が一日一個に
来年のバイブズまでには何個になってるのかなぁ~~
トミーさんは奥さんへのお土産探しに
やさしい旦那様ですね
バイブズ パッチの数が凄いです
もっちゃんも奥さんにお土産を
コースターです 一個800円?とか
今日のお昼は作るのも面倒なので屋台で焼きそばとたこ焼きにしました
それにしても凄いバイクです
Kさんの差し入れの新潟名物、笹団子です
笹の香りがして美味しかったです さすが米処、新潟です。
そうこうしてると静かちゃんから到着の連絡が
セブンイレブンでみんなで待つことに
↑↑↑京都の通称よしお君です 六呂師で二度お会いしてるので今回三度目です
静かちゃん到着 お久しぶり
運転お疲れ様でした
静かちゃんとは去年の讃岐以来の約一年ぶりです。
つづく
当たり前な組み合わせなような気がするが、我が家ではやったことが無いので、来年のファミリーキャンプでやってみます
早く来年のバイブズに行きたいね
もっちゃんは何でも手の込んだもん作るので凄いですね
自分は最近、子供が遊びに来ても外食ばっかでダメですね
>早く来年のバイブズに行きたいね
行きたいですね
もっちゃんがさしてすぐ壊れたビニール傘を激写してなかったのは失敗でしたね
奥さんへのお土産・・・
あの写真を見られ「わたしは貰ってないわよ
って、しばかれてしまいました
石ちゃんのせいで浮気がばれちゃった
あまりに瞬時の出来事に…残念でした。
>石ちゃんのせいで浮気がばれちゃった
バツイチクラブで待ってま~す
バツイチクラブ副会長 いし