千頭駅を出発し
井川方面へ
1つ目の駅
川根両国
ここには車両基地がありました
2つ目の駅
澤間
ミニ列車で行くあぷとラインの旅
茶畑を通過
鉄橋通過
澤間の次は
土本駅
周りには民家が4軒 土本姓が3軒?あるって放送で言ってました
上り列車とすれ違います。
川根小山
トンネル通過
井川線は
14の駅を結ぶ路線で全線の三分の一がトンネルと橋梁だそうです。
トンネル数は60数あるとか
奥泉
ここで寸又峡へ行くバスに乗り変えれます。
大泉橋が見えてきました
その下を通過し
アプトいちしろ駅へ
この駅で
アプトいちしろ~長島ダムまでの間の急こう配を登るために
アプト式機関車を一番最後尾に連結し後ろから押しあげて登っていきます。
↓の線路の真ん中にあるラックレールに
アプト式機関車の歯車に噛み合って坂でも滑らないように登っていきます
連結作業があるので
この駅で3~4分停車
その間
作業見学
列車の真ん中についてる
ラックホイールピニオンという坂道専用の歯車とラックレールがしっかり噛んでます
連結作業も終了し
出発
ここから鉄道日本一の急勾配区間(90/1000)を
ゆっくり登っていきます。
1キロで90mの高さを上がります。
長島ダム
↓の坂を登ってきました
長島ダム駅到着
ここで先ほど連結した最後尾のアプト式機関車を切り離します。
長島ダムの次は
ひらんだ駅
で
いよいよ去年歩いて行った奥大井湖上駅へ
レインボーブリッジを通過します
駅が見えてきました
昔は進行方向左側に見える ↓を列車が通ってたらしく
昔の線路も残ってました
上から見た奥大井湖上駅
二つ目の橋を渡り
レインボーブリッジをあとにし
接岨峡温泉駅へ
ここからは本格的な山の中に入っていきます
で次の駅が
今回の1番の目的地
尾盛到着です。
つづく…
電車は運転しなくていいし飲めるのでいいですね
車掌さんがガイドしてくれるのでわかりやすくてよかったです