普門寺の紫陽花 2016年06月22日 21時00分22秒 | 植物 少し前に寄った 普門寺の 紫陽花 もみじの新緑も 秋には真っ赤な紅葉を 見せてくれるかなぁ カタツムリ探したけど 1匹も見かけなかった バス停の 紫陽花も綺麗だったのでパチリ そろそろ香勝寺の桔梗も綺麗に咲くころかな~ « 西村ツー② | トップ | 田んぼアート »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (丸島銀蠅) 2016-06-22 22:57:33 周りに誰もおらんがなぁ〜寂しかろ^^; 返信する Unknown (いし) 2016-06-23 04:42:58 >とっくんそぎゃんぞカタツムリすらおらんかったけん 返信する Unknown (MOTSU) 2016-06-23 09:13:36 去年もそうだったような気がするけど、雨が少ないから、道端で咲いてる紫陽花、枯れちゃってるのもチラホラあるね 返信する Unknown (いし) 2016-06-23 20:14:16 >もっちゃん関東は特に雨が少なそうだから尚更なんでしょうね~やっぱりアジサイには雨が似合いますね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
寂しかろ^^;
そぎゃんぞ
カタツムリすらおらんかったけん
関東は特に雨が少なそうだから
尚更なんでしょうね~
やっぱりアジサイには雨が似合いますね