goo blog サービス終了のお知らせ 

写真日記

R1250GSAでツーリング!
キャンピングカー(WOHN)で猫旅!

えびの・生駒高原~熊本

2015年05月09日 23時50分01秒 | お出かけ?

ご飯食べたあと

 

もう一度、SLリベンジするか?九州新幹線でも撮りに行くか?

ん~~~

どうしよう…

 

この前行った、筑波山で見たポピー畑のカッコイイポスターを思い出した

あんな写真は撮れないだろうけど

もう一度、生駒高原へポピーを見に行くことに

再度、南下

この辺は雨もやんでる

 入場券買って中へ

 

咲いてる咲いてる

一周グルっと回って

 

 金魚草も咲いてました

 喉が渇いたので

 宮崎の飲み物スコール

 今度は

 えびの高原へ

 霧で全く見えん

 生駒高原・えびの高原

この辺は子供会とかでも来てたのでなんか懐かしかった

林田温泉も行きたかったな

 

 

で…

今日泊まれる宿を探しながら高速を北上

流石にGW満室ばっか

楽天・じゃらんなど空室が出たと思えばすぐになくなる。

 

何とか熊本市内に宿が取れたので

御船で下りま~す

 

バスにも↓くまモンがのってる

 ホテルへチェックインし

市内を散策

 熊本城を眺めながら

 目指すは蜂楽饅頭

 っと思った…

もう閉店だった  残念

久しぶりに食べたかった

 

 

下通何年振りだろう

 久しぶりにセンターリバーのハンバーグも食べたいけど…

 やっぱり

紅蘭亭で

 太平燕(タイピーエン)

 

酢排骨も食べました。

 

疲れたのでホテルでオヤスミ

 

つづく…

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MOTSU)
2015-05-10 09:20:17
紅蘭亭は台湾料理?
台湾はいいよね~
この間も台湾の人と仲良く遊んだ
返信する
Unknown (ゆう)
2015-05-10 12:42:59
生駒高原はすごい数のポピーですね~

えびの高原ってバイブズの時に寄ったかな?
返信する
Unknown (いし)
2015-05-10 13:30:57
>もっちゃん

どうなんだろう?
詳しいことはよくわからんけど
熊本県民のソウルフード太平燕が食べれます


>ゆうさん

そうそう
バイブズの時の寄ったとこです。
天気が悪く真っ白でした
返信する

コメントを投稿