写真日記

R1250GSAでツーリング!
キャンピングカー(WOHN)で猫旅!

北海道横断

2012年12月25日 23時19分26秒 | お出かけ?

今日は

川湯温泉~釧路~南千歳経由で

函館までの668キロの移動です

ホテルからタクシーで駅まで

運転手さん曰く

この辺りは日本一寒い町、陸別町に次いで寒いそうです 

駅到着

気温は…

マ・マ・マイナス26℃だって 初めて体感する最低気温かも

息をすると

鼻が凍りついちゃいそうって言うか凍ってる

 

濡れたタオルをクルクルって回せばパキパキって凍っちゃうのかなぁ~

 

昨日、温泉で髪の毛洗った後、露天風呂入ったら一気に髪の毛が凍っちゃってた

川湯温泉から6時23分発の

釧路行きに乗って

まずは釧路へ

 

 

だんだん外が明るくなってきました

この日は気温がぐんっと下がったからか霧氷が凄く綺麗でした

本州で2000m超えないと見れないような景色が

電車の中から普通に見えるって北海道は凄いなぁ~~~

電車は楽ちん

 

途中、タンチョウヅルの来る駅で

本当にタンチョウヅルが来てました

釧路到着  

何度なんだろう?  メチャクチャ寒い

 

目指すは…和商市場

名物勝手丼を 

御飯を買って

好きな具材をのっけてもらいます

昨日、ウニが食べれなかったのでウニも

でもちょっとしか入ってない

 

こんな感じになりました

美味しかったです

 

御飯のあとは市場内を散策

 

メヌキ↓

どんな味なんだろう? 食べてみたいなぁ~。

 

お土産用に

カニやホッケ・鮭などを送ってもらい

現金つかみ取りが当る抽選をやってたので

残念 はずれでした。

 

駅に戻ります。

花咲線 根室行きのこんな列車も停まってました

何で?

ルパン?なのかな~って調べてみたら

モンキーパンチさんは花咲線沿線の浜中町出身で

地域活性化のため今年の4月からルパンのラッピングトレインを走らせてるそうです

 

↓この

特急おおぞらに乗って南千歳まで行きます

太平洋沿いを走り

内陸の方へ入っていきます。

3時間15分かけ

南千歳到着

ここからはスーパー北斗で函館へ

おっ

DF200が通過

 

来ました

特急 スーパー北斗

超満席で苫小牧までは立ってたがその後はなんとか座れました。

 

長万部のかにめし

食べて

今度は

十勝アイス

電車の旅ものんびりで楽しいかも

 

南千歳から2時間50分函館到着

降りた前のホームには

新青森行きの特急白鳥が停まってたので

 

外は猛吹雪

まずはチャックインして荷物を部屋に置いて

 

近くのラーメン屋へっと思ったら

もう閉まってた

 

御飯は後から食べることにして

電車に乗って

この季節の函館名物クリスマスツリーを見学に

カナダから船でやって来た18mの巨大もみの木に2万個の電飾が点灯

 1週間くらい前にちょうどTVでやってました

 

電車で

函館駅まで戻り

居酒屋で

ご飯食べて

ホテルに戻り

オヤスミ

 

3日目終了

 

 

つづく…

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もっちゃん)
2013-01-01 18:48:11
電車の旅いいな~(^^)
一人で行ったの?
返信する
Unknown (いし)
2013-01-02 09:41:35
>もっちゃん

こんなわけのわからん旅についてきてくれる人が
いると良いんですけどね~
返信する

コメントを投稿