2022年9月3日(土) 晴
きょうは六甲全山縦走の高取山⇒菊水山⇒鍋蓋山⇒摩耶山を投稿する予定でしたが
写真が見つからず、富士登山の写真が出てきたので、それを投稿しますね
富士登山は私が76歳の時でしたから、あれからすでに6年が過ぎました
2016年8月29日と30日の2泊4日の登山でした
新大阪の駅前駐車場を夕方にスタート、富士山五合目には29日の早朝に到着
高山病に身体を慣らすために約1時間は五合目に待機しました
五合目駐車場から雲の切れ目に頂上付近が見えました。 ここは標高2305mです
到着から1時間後(午前7時ごろかな?)スタートです
30分歩くと小休止です。休憩中はガイドさんから登山についての案内があります
3日ほど前に大雨と天候が崩れたので、登山道のあちこちで土砂崩れの跡が見られました
約1時間登ると、雲海の高さまで登れました(2700mくらいかな?)
六合目まで登ってないのですが、初めての簡易トイレが並んでます(使用料は200円です)
初めての人用に吉田ルートの案内板が立っています
2回目の休憩はわずか10分です。標高が高くなると寒くなるので防寒着を着て即、スタートです 登山道が溶岩道になります
富士山初めての急登を登ります
初めての山小屋は花小屋です 山小屋の前だけが平らな道になっています
午後4時頃にどこだったか忘れましたが山小屋に到着です。ここでご来光を待ちます。
富士山の山小屋は7月、8月しか開かないためにいつも満員です。 雑魚寝状態の寝室です
朝食は朝5時からだったと思います。番頭さんの合図に従って食堂に整列です
朝はいなり寿司に汁~どこも一緒ですねぇ
食事が終わったころにご来光です。 皆さんカメラを持って玄関先に整列です。きょうは見られるかな?
雲が多くてイマイチでしたが、見られるのは運、皆さん諦めて出発までまた寝ます
今回のスケジュールは午前中に五合目をスタートして、1泊目は六合目の山小屋
ご来光を見て頂上までアタック、8合目まで下って山小屋で仮眠
夕方に五合目まで下山して夜行バスで大阪まで帰る予定です
ご来光以降は次回にしますねぇ。
きょうは六甲全山縦走の高取山⇒菊水山⇒鍋蓋山⇒摩耶山を投稿する予定でしたが
写真が見つからず、富士登山の写真が出てきたので、それを投稿しますね
富士登山は私が76歳の時でしたから、あれからすでに6年が過ぎました
2016年8月29日と30日の2泊4日の登山でした
新大阪の駅前駐車場を夕方にスタート、富士山五合目には29日の早朝に到着
高山病に身体を慣らすために約1時間は五合目に待機しました
五合目駐車場から雲の切れ目に頂上付近が見えました。 ここは標高2305mです
到着から1時間後(午前7時ごろかな?)スタートです
30分歩くと小休止です。休憩中はガイドさんから登山についての案内があります
3日ほど前に大雨と天候が崩れたので、登山道のあちこちで土砂崩れの跡が見られました
約1時間登ると、雲海の高さまで登れました(2700mくらいかな?)
六合目まで登ってないのですが、初めての簡易トイレが並んでます(使用料は200円です)
初めての人用に吉田ルートの案内板が立っています
2回目の休憩はわずか10分です。標高が高くなると寒くなるので防寒着を着て即、スタートです 登山道が溶岩道になります
富士山初めての急登を登ります
初めての山小屋は花小屋です 山小屋の前だけが平らな道になっています
午後4時頃にどこだったか忘れましたが山小屋に到着です。ここでご来光を待ちます。
富士山の山小屋は7月、8月しか開かないためにいつも満員です。 雑魚寝状態の寝室です
朝食は朝5時からだったと思います。番頭さんの合図に従って食堂に整列です
朝はいなり寿司に汁~どこも一緒ですねぇ
食事が終わったころにご来光です。 皆さんカメラを持って玄関先に整列です。きょうは見られるかな?
雲が多くてイマイチでしたが、見られるのは運、皆さん諦めて出発までまた寝ます
今回のスケジュールは午前中に五合目をスタートして、1泊目は六合目の山小屋
ご来光を見て頂上までアタック、8合目まで下って山小屋で仮眠
夕方に五合目まで下山して夜行バスで大阪まで帰る予定です
ご来光以降は次回にしますねぇ。