見出し画像

日々の暮らし

不安障害

娘は 相変わらず 朝の 気分の
悪さと 吐き気と戦っています。
この病気になってから 職場まで
車で送っているのですが 到着しても
不安で しばらく車から降りれない
日もあります。
しかし 職場に入ると スイッチが
入るのか 仕事を 最後までこなし
同僚には 仕事 出来ますねーと
言われるようです。

今日は クリニックの日です。
今の体調を 先生に報告して
とにかく 朝の吐き気を 改善したいと
言っていました。
先生は 娘の話を よく聞いてくれていると
感じました。
最初に 処方してもらった スリピリド
を 追加してもらい 今回は アルプラゾラムと スリピリドを 処方してもらいました。
この スリピリドは 元々 胃潰瘍の
治療薬でしたが スリピリドを 飲むと
元気になる事が、後に分かり 心の病の
患者さんにも処方されるようになった
お薬のようです。

このスリピリドが 娘には 良く
合うようで あっと、いう間に
元気になるので 本当に 驚きます。

最初は その薬の 一瞬で効く事が
恐ろしくもありましたが 毎朝 苦しむ
娘を見ているので もう とにかく
娘を 楽にできるなら なんでも
良いと 思ってしまいますよね。

ありがたくもあり 怖くもある
薬の力です。

今夜は 外食が 怖くなってしまった
娘のために 娘の親友が泊まりに
来てくれました。
娘の部屋からは 楽しそうな笑い声が
聞こえてきます。

友達って ありがたいですね。

薬に頼ってでも 娘の日常を
取り戻したいです。

久しぶりに 娘の 笑い声を
聞けて 私も嬉しい。
少し安心しました。

だから いいですよね、、、
私は 1人で乾杯です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る