goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らし

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アマン東京2

2022-06-25 20:22:00 | 日記
都内のホテルコーディネート。
久しぶりに ヒールの高い靴を
履きました。


曇りでしたが 綺麗な夜景です。


生ハム 焼き鳥 お刺身盛り合わせ
ひつまぶし アラビアータ
ディナーは お部屋で いただきました。
それぞれ 好きなものをオーダーしたら
こんな感じになりました。
うなぎは 脂が乗ってふっくら
美味しかったけど お刺身は???
スーパーで 買ってきた?(笑)
あまり新鮮さは なかったです。

夜は ボーっと夜景を見たり
ベッドで ドラマを見たり のんびり
過ごしました。



朝ご飯も お部屋で いただきました。
ぐっすり眠って 目が覚めたら
朝ご飯到着の時間になってました。

和食は おかずが細々と 木箱に
入っていて 銀鱈の西京焼き
卵焼きと 王道の内容です。

エッグベネディクトと アサイーボール
は 娘のオーダー。
卵が トロトロでした。

ホテルの素敵な 朝食をいただきました。

1泊でしたが のんびりとホカンス
できました。
チェックアウトは12時です。

名残惜しいな、、、
お世話になりました。

ホテルのショップで ケーキを
お土産にしました。


マンゴーのタルト

本当に 美味しい!
素晴らしい!

楽しい2日間でした。

読んでいただきありがとうございます。





憧れの アマン東京で ホカンスしてきました。

2022-06-24 16:22:00 | 日記
大好きな海外に 全然 行けてない😭
少しでも 海外気分を 感じたく
アマン東京に 1泊してきました。
アマン東京は 都市型リゾートホテルとして
2014年に オープン。
当時は かなり話題になりました。




ロビーからの眺め。


エレベーター


廊下は広く 天井も高いです。



私の部屋の前まで 来ました。
いよいよ お部屋へ。
ワクワクです。


大きな窓からは 皇居や新宿が
見えてます。
夜の景色も楽しみです。


このソファーに寝転んで 東京を
眺めながら ボーっとしてました。


床は栗材だそうです。
素足で歩くのが気持ちいい。

ベッドは ちょっと小さいかな
海外の方には 狭いかも。
でも 柔らかめのマットレスで
寝心地は良かったです。


アートも和ですね。



お風呂からも 東京が見渡せます。
海外の お客様のために 日本の
入浴方法の案内も置かれてます。

お部屋に 素敵な お風呂が
ありますが アマン東京は スパが
充実してます。
大浴場やスチームサウナ プールも
あります。
人数制限をしているので ほぼ貸切
でした。
かなりリラックスできました。

食事は 次に書きます。

読んでいただきありがとうございます😊











お財布が どんどん小さくなる件

2022-06-21 18:18:00 | 日記

世界的に キャッシュレス化が
すすんでいます。
日本でも キャッシュレス社会を
目指しているようですが 世界と
比べると 日本のキャッシュレス化は
まだまだ 低いようですね。

私は ほぼキャッシュレスです。
スーパーやドラッグストア。
最近は 病院や処方薬もキャッシュレスです。
本当に便利だし なにより 荷物が
軽くなります。

3年前のお財布


ブルガリの長財布。
これだけで ずっしり重かった。

去年のお財布



ブルガリの 二つ折り財布。
これで かなり軽くなりましたが、、、

最近 これに変えました。


ボッテガの ガードケース。
ガードが3枚と 少し 現金も
入ります。

お出かけには このガードケースと
スマホさえあれば どこにでも
行けるし なんでも買えます。

ポイントもスマホで 貯められるし
大きいバックも 必要ないです。

本当に便利な世の中になりました。

そのうち お年玉も お祝いも
キャッシュレスになるかもね。


最後に昨夜の晩御飯。
親子丼
ホヤの酢の物
車麩のお吸い物。

読んでいただきありがとうございます。






ハングリータイガー

2022-06-20 15:16:00 | 日記
今日は 用事があって 横浜まで
行ってきました。
用事を済ませ ランチは ハンバーグ
レストラン ハングリータイガーへ。


ランチのセットで サラダと
スープ ドリンクを付けて。


鉄板で 提供され ソースを
かけてもらうので この紙ナフキンで
油やソースが 飛んでくるのを ガード
します。




日本で最初に 出来た 老舗の
ファミリーレストランで 横浜と
言えば ハングリータイガー❗️

昔 横浜に住んで居たので 懐かしいです。
そのころは ちょっと贅沢したい時に
行ってたな〜
炭火で焼く 100%牛肉。
ソースも ハンバーグも付け合わせも
変わらずに 美味しく 満足のランチ
でした。

読んでいただき ありがとうございました。





晩御飯

2022-06-19 11:52:00 | 日記
イルパチョコーネで 晩御飯でした。
六本木通りに面した イタリアン
レストランです。


真鯛とカラスミ セロリのカルパッチョ


カルボナーラ
手長海老のパスタ



仔羊のロースト


プリン


ハーブティー

いつ来ても 美味しい。


ボリュームも あって 南青山の
ロケーションでの このお値段は
かなり コスパのよい お店です。

従業員の方々も 爽やかで 良く働いてます。
居心地も いいので ワインも
すすみました。
ご馳走様でした。

読んでいただき ありがとうございます。