![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/4537fed9b96ff8255aff067ad8344a1c.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ・Canon EF 70-300mm 1:4-5.6 L IS USM・f4.5・1/125・ISO 200・135mm
本日は、2枚追加です。12月3日(日)島根半島東部にある美保関。ここで、冬の風物詩の美保神社大祭「諸手船神事」(もろたぶねしんじ)が行われました。クライマックスシーンも含め掲載していきます。
男たちが、颯爽と海原へ漕ぎ出して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/bb46e1172b2240b348d5ba0fad668b60.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ・Canon EF 70-300mm 1:4-5.6 L IS USM・f4・1/250・ISO 100・70mm
さらにアップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/243680a43b7d5d62d43644b739682afe.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ・Canon EF 70-300mm 1:4-5.6 L IS USM・f4・1/250・ISO 100・70mm
選ばれた男たちが諸手船に乗り込み、美保港内へ漕ぎ出していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/73567bd80f8f43c23038b36dff64f4fa.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ・Canon EF 70-300mm 1:4-5.6 L IS USM・f4・1/125・ISO 100・70mm
漕ぎ手の男たちが力強く漕いで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/86e19c1a2f2f5113b98b3921dff7d893.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ・Canon EF 70-300mm 1:4-5.6 L IS USM・f4・1/125・ISO 100・100mm
遠くに薄っすらと雪化粧しはじめた大山も見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/ad0a3d8c9cbd2e21e68669774cddddce.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ・Canon EF 70-300mm 1:4-5.6 L IS USM・f5・1/125・ISO 200・200mm
宮司が、無事を願って見守っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/249c13fbda6c4689c29a24cd66e40b87.jpg)
Canon EOS 7D MarkⅡ・Canon EF 70-300mm 1:4-5.6 L IS USM・f4・1/125・ISO 200・70mm
気温は昨日の土曜より低めでしたが、天気も良く冬晴れの中での開催となったようです。
izuoji は 途中からの観覧でしたが、なんとかクライマックス撮影もできたかな~?と思います。
しかしながら、すでに大勢の見物客の方々で、カメラのポジション取りが思うようにできなかったことが心残りでした。
また、来年?ですかね。
今回はここまでの掲載とします。
続きは、次回予定です。
今週は天気予報で雪マークが現れました。
寒さもいよいよです。
風邪などひかないよう、気を付けたいものですね。
では、またです。
by izuoji.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます