izuoji と EOS (一期一会のご縁から・・・)フォトブログ

地域のイベントや風景、人物など営業写真を含め掲載していきます。
JPEG画像を圧縮して掲載しております。

izuoji です。

2017-12-02 07:05:47 | フォト
ここ出雲の地に、全国から八百万の神々がお越しになった出雲大社。稲佐の浜にてお迎えしたのち、ここ神楽殿にて神迎神事が行われました。


Canon EOS 6D MarkⅡ・Canon EF 24-70mm 1:2.8 L Ⅱ USM・f2.8・1/60・ISO 25600・24mm

Canon EOS 6D MarkⅡ・Canon EF 24-70mm 1:2.8 L Ⅱ USM・f2.8・1/60・ISO 25600・24mm

Canon EOS 6D MarkⅡ・Canon EF 24-70mm 1:2.8 L Ⅱ USM・f3.5・1/60・ISO 8000・24mm

Canon EOS 6D MarkⅡ・Canon EF 24-70mm 1:2.8 L Ⅱ USM・f3.5・1/60・ISO 8000・70mm

Canon EOS 6D MarkⅡ・Canon EF 24-70mm 1:2.8 L Ⅱ USM・f3.5・1/60・ISO 8000・70mm

Canon EOS 6D MarkⅡ・Canon EF 24-70mm 1:2.8 L Ⅱ USM・f3.5・1/60・ISO 8000・57mm

Canon EOS 6D MarkⅡ・Canon EF 24-70mm 1:2.8 L Ⅱ USM・f3.5・1/60・ISO 12800・25mm

Canon EOS 6D MarkⅡ・Canon EF 24-70mm 1:2.8 L Ⅱ USM・f4・1/60・ISO 8000・25mm

Canon EOS 6D MarkⅡ・Canon EF 24-70mm 1:2.8 L Ⅱ USM・f4・1/60・ISO 6400・24mm

Canon EOS 6D MarkⅡ・Canon EF 24-70mm 1:2.8 L Ⅱ USM・f4・1/60・ISO 6400・25mm

無事神迎え神事も終わりました。
これより、八百万の神様が出雲のちをお立ちになられるまで、神様たちの会議が行われるとのことです。
どんな会議な会議なのでしょうかね?

本日も出雲大社では、神在祭がおこなわれます。
しばらくは、にぎやかな出雲になりそうです。

出雲平野にはヤマタノオロチ神話で有名な斐伊川が流れています。その斐伊川に架かる橋「神立橋」。
文字通り、神様がお立ちになる橋を渡られ、万九千神社にて宴会ののち再び全国各地へお帰りになられるようです。

では、またです。

by izuoji.








最新の画像もっと見る

コメントを投稿