久しぶりの投稿・秋を満喫しに・・・izuojiです。
撮影機材の見直しの中、先に届いた EOS RP とRF35mmマクロレンズを使用したり、
コントロールリングを使用し、割り当て設定後以前から使用していた EF70-200mm レンズも使ってみました。
まだ7月発注のカメラ本体は届かず、今月下旬の撮影会が迫る中、多少のいら立ちをも隠せない状況です。
そんな中、島根県と広島県の県境付近に位置する「三井野原」へ出かけ、この時期ならではの秋を満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/97b4c49690125f13b8970b25b69578f5.jpg)
木次線には、今月下旬までトロッコ列車・おろち号が走っています。遭遇もできたのでさっそくパシャリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/997c4b04601fbda560f05c8663639bbf.jpg)
ブルーと白の車体と、色とりどりに染まった木々の葉の競演がまさに秋!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/1cf1a6bb9762098fdfb46f5910843cd2.jpg)
心休まるひと時でした。
気温は低めでしたが晴れ間ものぞくまずまずの空模様。
この日、久しぶりにカメラをもって撮影でき、心軽やかなそしてうれしさも味わうことができました。
さて、次はどこ行こうかな?・・・。
では、またです。
by izuoji.
撮影機材の見直しの中、先に届いた EOS RP とRF35mmマクロレンズを使用したり、
コントロールリングを使用し、割り当て設定後以前から使用していた EF70-200mm レンズも使ってみました。
まだ7月発注のカメラ本体は届かず、今月下旬の撮影会が迫る中、多少のいら立ちをも隠せない状況です。
そんな中、島根県と広島県の県境付近に位置する「三井野原」へ出かけ、この時期ならではの秋を満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/97b4c49690125f13b8970b25b69578f5.jpg)
木次線には、今月下旬までトロッコ列車・おろち号が走っています。遭遇もできたのでさっそくパシャリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/997c4b04601fbda560f05c8663639bbf.jpg)
ブルーと白の車体と、色とりどりに染まった木々の葉の競演がまさに秋!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/1cf1a6bb9762098fdfb46f5910843cd2.jpg)
心休まるひと時でした。
気温は低めでしたが晴れ間ものぞくまずまずの空模様。
この日、久しぶりにカメラをもって撮影でき、心軽やかなそしてうれしさも味わうことができました。
さて、次はどこ行こうかな?・・・。
では、またです。
by izuoji.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます