
島根県の県庁所在地でもある松江市。夜の暗闇を照らす手作りのあかり。
9月1日~10月31日まで期間限定「松江水燈路」が国宝松江城一帯で開催されています。

日が沈むころ、明かりがともされます。
また、会場では燈路の作成もできるようです。

こんな感じをめざし作成中です。

国宝「松江城」天守がみえます。

屏風上の大きなものまで、照らし出されていました。

奥に見えているのが、そうです。

城を囲む城壁の内側も、優しい明りで私たちをお出迎えです。

本当に、きれいです。
秋の夜長、ぜひここ松江にも足を運んでみてくださいね。
あっ! そうそう、カメラも忘れずにですよ。
まずは、ここまで。
コメント、ありがとうございます。
また誘ってください。
今夜のおまけです。

すっかりお祭りの準備ができました。
浦安の舞の練習も仕上げの段階となってきているようです。

練習風景も合わせて、続きは次回です。
では、また。
by izuoji.
また、思わぬ出会い物もあってよかったですね。
6DM2、シャープな写りでいい感じです。
やっぱ夜に強い。
では、またお会いしましょう。