![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/a72e31a30cbacc26b2ae26d618356ae6.jpg)
島根県の県庁所在地でもある松江市。夜の暗闇を照らす手作りのあかり。
9月1日~10月31日まで期間限定「松江水燈路」が国宝松江城一帯で開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/6003897c02f7a30be540cd02821f2494.jpg)
日が沈むころ、明かりがともされます。
また、会場では燈路の作成もできるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/be8c678b6f9175085571833058d29d64.jpg)
こんな感じをめざし作成中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/e1bf6405708ee238bc70dba0060b1f09.jpg)
国宝「松江城」天守がみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/163ebff61d63e1d3392680cad6a5ebc8.jpg)
屏風上の大きなものまで、照らし出されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/46eafaf8cc6273801d07b9efda21e4ac.jpg)
奥に見えているのが、そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bc/100eb2272db2b009a584a8aa387e2221.jpg)
城を囲む城壁の内側も、優しい明りで私たちをお出迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/3c7f7ff9ea47b33cea7b915f80d50255.jpg)
本当に、きれいです。
秋の夜長、ぜひここ松江にも足を運んでみてくださいね。
あっ! そうそう、カメラも忘れずにですよ。
まずは、ここまで。
コメント、ありがとうございます。
また誘ってください。
今夜のおまけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/f2c8b09ea4fe6bdfa13ac33a99918812.jpg)
すっかりお祭りの準備ができました。
浦安の舞の練習も仕上げの段階となってきているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/bcbd7ed65fd208648b090489ea983bc2.jpg)
練習風景も合わせて、続きは次回です。
では、また。
by izuoji.
また、思わぬ出会い物もあってよかったですね。
6DM2、シャープな写りでいい感じです。
やっぱ夜に強い。
では、またお会いしましょう。