私のレンズ 日頃の出来事、お出掛け地を写真で紹介

日頃の出来事や日帰りお出掛けスポットを写真で紹介します。素人カメラマンが紹介するおすすめ風景ブログ

道の駅 丹波おばあちゃんの里に行って来ました。

2020-08-30 21:46:00 | 道の駅
道の駅 丹波おばあちゃんの里に行って来ました。
国道175号と舞鶴若狭自動車道春日インター、北近畿豊岡自動車道の起点にあります。
西日本最大規模の複合遺跡「七日市遺跡」の遺跡公園もあります。
↑ 道の駅には、特産品の直売所やパン・お菓子・味噌など、地元こだわりの特産品の販売を行っています。
 
↑ 観光案内の大きな看板があります。 丹波竜のちーたんも出迎えてくれています。
兵庫県丹波市山南町上滝地域には、前期白亜紀の地層である篠山層群が広がっています。
そこから発見された化石が丹波竜だそうです。骨の形態から主に白亜紀に繁栄したティタノサウルスの様な恐竜だそうです。
詳しい事は、丹波竜化石工房ちーたんの館に行けば分かるそうです。
今回は、春日に着いたのが遅くて行けませんでした。
 
↑ 道の駅には広い芝生の公園があります。遊具などもあり、子供達もドライブの休憩していても、退屈しないでしょう。
 

↑ 公園には、弥生時代の竪穴式住居跡があります。七日市遺跡と言われています。
七日市遺跡は旧石器時代、30万年前から2万年前ごろまで日本に生息したナウマン象を狩猟する拠点だったようです。
群れをなして氷上回廊を通るナウマン象を待ち受け、仕留めるため、七日市遺跡に近隣各地から旧石器人が多数集って住居が出来たようです。
 
↑ この広い芝生の公園に住居跡があるようですね。
 
 
↑ 道の駅のフードコートです。木の香るフードコートおばあちゃんの里です。
木造の太い梁が印象的な、吹き抜けの天井。 開放感がある建物でした。
 
↑ 丹波は、戦国武将 明智光秀ゆかりの地です。
観光案内所では、明智光秀の色々な資料が展示してありました。
↑ 丹波攻め合戦図があります。
 
↑ 大河ドラマの麒麟がくるのポスターなどもありました。歴史上の人物、春日局や丸山応挙も丹波国出身の様です。
 
↑ 一番人気の有名人物は、戦国武将の明智光秀の様です。看板と一緒に写真を撮影している人達も居ました。
 
↑ 観光案内所以外に、地元の特産品を販売している建物もありました。
 
↑ 丹波の国 お米の販売、山田錦などの酒米も作っている様です。
 


 
丹波の有名観光地
春は、白毫寺(びゃくごうじ)」は鮮やかな九尺藤の絶景を堪能
秋には、高山寺や高原寺の紅葉を堪能
黒井城跡や丹波竜の化石など色々楽しめる丹波の国でした。