ジャッキーのつれづれ日記

自転車。

旦那が休日出勤になってしまったので、
車でお買い物ができず、
しかたがないので、自転車に2人を乗せて
スーパーまでお買い物。


うちの自転車は電動ではない。


涼しくなってきた夕方に出たので、
暑さは逃れたけれど、
なかなかの体力消耗…。


で、なんとか終わって、いざ帰らんと
したところ。
自転車の前輪、駐輪場のレーンに
ハマってるまま、チビ2人を
乗せてしまったのが運の尽き。


降ろすのがめんどう…


いけるだろ、と思って気合いで動かすも、
ぐらりと来てしまった…
持ち前のバカ力で転倒は免れたものの、
斜めになってから持ちあがらない!


後部座席で1号が、こわいこわい!と
叫んでいたため、気づいた方々が
助け起こしてくれました…
すみません…ありがとうございます…


運良く2人は無傷。
よかったよかったと帰りながら、
1号は約18キロ、2号は約10キロ、
この時点で約30キロ、
自転車がクソ重いうえに
お買い物品があるのを足せば、
一体何キロ…。


一瞬ぞっとする。こわ。


自転車重すぎ。昔はこんながちがちじゃ
なくて良かったのにね。
怪我や事故が多いからだろうけど、
母ちゃんマッチョじゃなきゃ
耐えられんよ。


帰宅してみれば、自分の右脛は
打ち身でまっか、やや腫れてるし、
すり傷あり、左膝頭に打ち身2か所…
そのうえ翌日は右腕筋肉痛…


満身創痍ですよ。


母親なんて、そんなもん。
チビたちに怪我がなくてよかった。
とはいえ…なんだかしょんぼりだな。


ペーパードライバー講習、本気で検討かな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「感じたこと・想ったこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事