名古屋の温泉。
知らない人ばっかだし、どうかと思ったんだけど、
すごい楽しかったぁ♪
1日目。
名古屋駅から京都組と合流。
まずはお昼を食べて、八丁みその工場へ。
純情きらりのロケ地だったそうで。
ゴイちゃんみたいな顔した確実に新人の子が
マイク持って説明してくれたよ。
みそ蔵って、でかい。
にせものみたいに重石が乗ってて、
きちんと積むのに、10年くらいかかるんだって。
伝統あるみそで、日本ってすごいと思った。
みそのすくい取りをした。
2キロ!いろんなとこにおすそわけしよう。
出発したけど、乗り遅れた人が!!
気付けよ~って怒られちゃった。
ごめんなさい~(笑)
ガン封じのお寺へ。
お坊さんがイカサマ商売人みたいな
しゃべり方で、うさん臭さ丸出しだったよ。
でもお守りは買っちゃった。
旅館に到着☆
きれいーきれいーq(≧▽≦)
目の前が海で、空が広い!!
でも海は全然きれいじゃなかった。
こんなとこで泳ごうなんて、思えないね。
温泉きれいで気持ち良かった♪
お食事は広過ぎるくらいの大広間。
いろんな人にご挨拶したよ。
おもしろい人が多くて、楽しかった♪
根本さん、40代だと思ったら、
同い年だった!そしてかっこよい!!
京都にはいつ来るんですか?って。
くはー(* ̄□ ̄*)
かっこいい人がいるかと思うと、楽しみになっちゃうね♪
社長、歌うますぎ!
声フェチとしては、鼻血出そうでした。
1曲歌わされたんだけど、
下手くそ過ぎて泣きそうだった。
なのに、みんな手をたたいてくれたので、
そそくさとお風呂に逃げました。
夜の露天は、月がきれいで、
海に道ができてて、
すごいきれいでした。
若い人たちでってことで、
少し飲んだよ。野球やってた人がいて、
ちょっとだけ話した。感じのいい人だなあ。
夜中にマネージャーが到着。
みんなで出迎えてから、ぐっすり寝たのでした。
つづく
最新の画像もっと見る
最近の「愛すべき日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事