❀植物のパワーと癒しの世界❀

植物たちの表情やメッセージを受け取ってみてね (*^_^*)

初夏に出会った、お花達 パート2

2018年09月16日 | みんなの花図鑑

ご訪問ありがとうございます

パート1の続きです  少し長いですが、ご覧になって一息ついてくださいね♪



鑑賞用トウガラシ

 

 

  

 

モミジバゼラニウム

  

 

ヤマボウシ

 

  

 

 ペンタス

 

 

 

プリムラ・ジュリアン

 

 

ベコニア 

  

 

 ヘリオトロープ

 

 

フヨウ

  

 フェイジョア

 

 

  

 バーベナ

 

 

ハナキリン 

 

 

 ノウゼンカズラ

 

 

 ネメシア 

 

 

ハルシャギク

 

最後まで、ご覧くださりありがとうございます

まだ、ありますので、近々、パート3をアップしますので

また、ご覧下されば嬉しいです

そして、間違いがあれば、是非、ご教示下されば有り難く思います

どうぞ、よろしくお願いします (*^_^*)

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (ピエロ)
2018-09-17 00:19:22
らんらんさん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
そしてお久しぶりです。
もしかして一番かな?

この前 ランランさんの所に来ようと思ったけれど
画面が出なかったのでどうしたのかなぁと思っていました。 
さざんかさんの所で見かけたのでそちらから入ってきました。

沢山の花ですねぇ。
全部ご自宅の?
観賞用唐辛子も色づき始めましたね。
フェイジョアは実が付きましたか。
私は去年の雪が早く初雪が根雪になってしまいハナキリンを駄目にしてしまいました。
返信する
見たこともない フェイジョア (don4900)
2018-09-17 13:31:18
こんにちは。

今日は、暑い、、、と云っても一頃のキチガイじみた暑さに比べると清清しいと言っていいくらいですが、でも噴出す汗が半端じゃない。

この花々、出合ったと書かれているので、近所を散歩したときにでも撮られたのでしょうか?

キレイな花が次々と現れる散歩道?
素晴らしい環境ですね。
観賞用唐辛子は食べられない? それとも、辛くない?

フェイジョアと云う花は見たことがありませんが、豪華で派手な花ですね。
返信する
こんばんわ❣ (らんらん)
2018-09-17 23:14:01
ピエロさん、来てくれて有難うございます♪
凄く嬉しい
はい、バリバリ一番ですよ (*^-^*)
だって私のブログは閑古鳥がないているから ( ;∀;)
ま、これだけ投稿が滞っているから当たり前よね

ハナキリンちゃん、可愛そうだったね (';')
天候には勝てないですね

私はマンションでベランダが猫の額なの
だからカゲツとアロエしかないのよ
土が乾いた時にたっぷりの水をあげるだけ
たった、それだけなの 😄
ちゃんと、お花を育ててらっしゃる方々
尊敬しているわ
色々、大変そうだもの。。。

この子達はね、徒歩圏内1時間以内の範囲で咲いていたの

猛暑以降、お花散歩していないけれど
この子達、今、どうなってるのかしら。。。
酷い、天候続きだったから
多分、無理かもね
あっ、そうそう❣
アロエの鉢に急に見知らぬ葉が (@_@。
主人が、引き抜こうとしたので慌てて制したの
すると、その正体は。。。なんと❣
会いたいと思っていたネジバナが生まれ☚たの
これからも宜しくお願いしますね

返信する
まぁ 嬉しい事 (ピエロ)
2018-09-17 23:21:22
らんらんさん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
引き寄せられてまた来ました。
何とベランダのアロエの鉢からネジバナが生まれた?
何という事でしょう。
引き抜かないで良かったねぇ。
花が咲いたら是非投稿してね。こちらはもう枯れてしまいました。
返信する
そうなの (らんらん)
2018-09-17 23:48:42
donさん、こんばんわ
確かに、大分、過ごしやすくなったですね
夜は、風があって寒いわ
鑑賞用トウガラシ。。。
私も、よく知らないけれど
名前からして、多分、食べられないと思うわ :;(∩´﹏`∩);:
フェイジョア。。。
この子は芦屋の散歩道に咲いてたの
わたしも、初めて見た時
一目惚れしたのよ
真っ白い花びらに真っ赤な蕊が
印象的だったわ
ここには他にも一杯色んな花があったわ
それはパート3を近々アップする予定
その時も、是非観て下さいね
返信する
ピエロさ~ん♪ (らんらん)
2018-09-18 00:11:02
私の念力で引き寄せちゃったね😄
ネジバナ。。。
もしや! と思い皆さんのブログを見たら
紛れもなく、会いたいと思ってた子だと確信
思わぬプレゼントに感激

時々、皆さんのブログに
何処かから飛んできて咲いたと見ていたから
もしかして、何か花が咲くかも。。。
雑草でも、可愛い花が咲く事あるしと思ったの
今までの私なら、きっと
抜いてたから本当に良かったぁ
近々、アップするつもりの
パート3で紹介するわね
是非、見て下さいね
返信する
夏を思い出しますね (attsu1)
2018-09-19 08:02:37
こんにちは、ヤマボウシ、そうそう、この白いのは、花じゃなくて、真ん中のが花なんですよね。
今は、それがたくさんの実になっていますよね。

追伸
写真それぞれに嬉しいコメントありがとうございます。励みになります。

ヤマハギは、一つの花が、犬のようにも、宇宙人のようにも見えるんです^^
ラクウショウとメタセコイアの写真、一応拡大できるようにしましたが、
似ていて違いが分かりにくいので、下記HPを参考にしてみてくださいね

http://zasshonokuma.web.fc2.com/ragyo/ra/rakuusho-metasekoia/rakuusho-metasekoia.html
返信する
おはようございます (らんらん)
2018-09-19 08:38:42
attsu1さん、おはようございます
こちらこそ、コメント頂き
とても嬉しく励みになっています
えっ 愕だったのですか?
思いもよりませんでした
有難うございます
お勉強になりました 
φ(..)メモメモ
とても分かりやすいページを紹介して下さり有難うございます


返信する

コメントを投稿