まるで平成を労うように
多くの樹々たちが次々と可愛い花を咲かせ街を鮮やかに彩ってくれました
多くの樹たちを観てほしくてフォトチャンネルにしました
砂時計のマークの数字が大きい程ゆっくりスライドします
因みに『10』にすればお花の名前が読みやすいです
それから右端の矢印マークをクリックすると大画面でご覧いただけます
再び矢印マークをクリックすると小さい画面に戻ります
まるで平成を労うように
多くの樹々たちが次々と可愛い花を咲かせ街を鮮やかに彩ってくれました
多くの樹たちを観てほしくてフォトチャンネルにしました
砂時計のマークの数字が大きい程ゆっくりスライドします
因みに『10』にすればお花の名前が読みやすいです
それから右端の矢印マークをクリックすると大画面でご覧いただけます
再び矢印マークをクリックすると小さい画面に戻ります
ご無沙汰していました。
ご心配頂きありがとうございます。
思い出して頂けたようで凄く嬉しいです。
いっぱい写真をアップしたい気持ち!分かります。
でもフォトチャンネルって難しくないですか?
白い花、私も名前分かりませんでした。(^^ゞ
いっぱいアップされましたね。
好きな花ハナカイドウが有りました。(*´ω`*)
コメント頂いて凄くうれしいです
ハナカイドウ。。。
私も凄く好きな花なんですよ
実は、普通の桜か桃なのか
それとも、別の木?
それが、最近にハナカイドウという名前と特徴がやっとハッキリしたんです
まるでサクランボのような長い花茎に垂れるように咲く
濃いピンクの花びらの姿が
あまりにも可憐で大好きです
実は、一人娘が21日に結婚しました
とても穏やかで誠実な素敵な旦那様です
幸せ満開の笑顔の娘を見て
本当に良かった!
初めての優しそうな兄弟も出来たし
でも、ついうっかり食材に娘の分を買ってしまって。。。
寂しさが込み上げてくる
とても複雑な心境です
無理をしてしまう娘なので
健康に笑顔の絶えない人生を
心から願っています
関係のない私的な事を書いちゃって🙇
一人娘を嫁がせたのでは らんらんさん寂しいでしょう!
食材を余分に買ってしまう気持ち分かります。
我が家は娘が出来ませんでしたが、女の子は男の子と違って嫁いでも良い関係が続くと聞きます。
男の子は独立するとさっぱり音沙汰なしになるので、近くてもなかなか縁遠くなります。
少し寂しくなると思いますが、自分の人生、楽しんで下さいネ!(*^^*)
優しいコメント有難うございます
昨日、娘が早速
会社帰りに途中下車をして寄ってくれました
おじいちゃん、おばあちゃん達のお写真を
新婦の控室に持っていてたので返すからと
でも一番の目的は預かっているお祝儀目的(笑) だって
旦那様の、お食事を作るからと30分ばかりの短い里帰り (*^。^*)
でも嬉しかったわ
チューリップさんの、おっしゃる通り、娘で良かったかも
でも、やっぱり息子さんのほうが
いざという時、とても頼りになると思うよ
口には出さないけれど心の中では、きっと親の事
気にかけてくれていると思うわ
コメント有難うございました。
まあ、お嬢さんが結婚されたのですか。
おめでとうございます!
私には息子二人なので羨ましいです。
そのうちらんらんさんもおばあちゃんですね。
フォトチャンネル拝見しました。
とても綺麗ですね。
「名前を教えて」「と書かれている白い花は「リキュウバイ」だと思います。
話は違いますが、私の投稿で8/28の「朝ドラ」を読んで下さいましたか?
朝ドラの「なつぞら」を見ておられますか?
主人公「なつ」の子供「優」を演じている子役は、私の孫です。
よかったら見てやって下さいね。
デジブックも見られない状態に
だから、せっかくリキュウバイと
教えて下さったのに
どんな花だったか忘れちゃったわ
お孫ちゃんの事、知らせてくれて(人''▽`)ありがとう☆
凄いです
もしかして、将来
おばあちゃんとしてテレビ番組に
さざんかさん出演するかもね
ブログ、ご覧の通り
とうとう広告が出ちゃった
色々と余裕が無くて…
更新しないブログにいつも
沢山の方が訪問して下さっているようで
申し訳ないです
失礼ながらROMしています
さざんかさんのコメント嬉しかったわ