いま日々の生活に困っている人がたくさんいる。
今日一日をどうやって生きていくか、悩んでいる家庭もあるんだ。
経済が停滞して雇用が失われてしまった。
雇用が維持されなければみんなが暮らしていけない社会って本当に健全なんだろうか。
技術革新、経済システムの刷新によって、人間は労働から解放されるはずじゃなかったのかな?
ITの普及によってかえって仕事が増えてないかな?
AIがさまざまな所で導入されても同じ結果になるんじゃないかな?
そう、そんなに身を粉にして働かなくても、十分な収入を得られるのが経済発展の目的だったと思うんだけど。
円建ての国債を発行して日銀がそれを引き受けて、国民一人当たり年間200万円の収入を保証すれば、物価は高くなるけどほとんどの家庭は救われると思うんだな。
物の値段が高くなっても輸出に頼らない内需型経済の日本なら、みんなが無理なく働いて教育や人生の楽しみにお金と時間を使えるはずなんだけどな。
だって江戸時代の日本はそれに近い状態を実現してたんだから。
無理なコストリダクションや単価切り下げをやっちゃいけないんだ。みんなが自分の労働とその成果である製品やサービスを適正に評価するんだ。
日本製は高品質だけどすごく高価なんだ、でも日本人はそれを買えるんだ。それが健全な経済、社会なんだと僕は思うな。
私も内需主導型の経済政策に転換すべきだと思っています。
私は国際化やグローバリズムは好きではありません。これらによって多くの日本の歴史や文化が失われつつある現状を見るにつけ、やはり日本国内で経済を回せるような仕組みを構築すべきかなと・・・。
経済の過度な海外依存(特に大陸の国との)は、日本を崩壊させるのではないかと危惧しております。
またご返事が遅くなりまして大変失礼いたしました。
グローバリズム、まさにわたくし自身もその渦中に身を置きながら抗い続けている化け物です。
日本を外国依存させようとする計画は明治以降に何度もあったと思いますが、大陸国家のやり方を始めだんだんと巧妙になってきたように思えます。日本円の信用がある限り内需主導型経済、国内生産供給型経済に戻すべきだと思います。
ただごく最近ですけれど、グローバリズムをも取り込んだ、より強いネオジャポニズムの可能性を考えつつあります。これはまた改めまして。
共感いただきましてありがとうございました!
ほんとうにその通りだと思います。
コロナでわたしたちが置かれている状況と、今後起こりうる様々な反応を知れてよかったですね。
AIが普及しても同じことは間違いありません。
本来わたしたちはしあわせのためにそれを目指してきたはずでした。
議論が「自分たちが」全部疫病にかかりたくない、薬の害を受けたくない、だけで終わっていることを残念に思います。
ヒカルさんのように、別の視点で未来を捉えていらっしゃる記事を拝見すると前向きな気持ちになります。
大変遅くなりまして申し訳ございませんm(_ _)m
幸せになるために無理をしたり何かを犠牲にしたり、これ以上の不幸を避けるために希望のない日々に耐えたり、本来なら大部分は経済構造の変革で解決されるはずだったと思います。
おっしゃる通り、コロナはわたしたちに気づきを与えるきっかけになったのだと思います。
ある意味で千載一遇の機会を、日本人みんなが幸せになるために生かしたいですね!
ありがとうございました。
お元気で、お忙しくお過ごしのこととお察しいたします。
すっかり秋になりましたね。我が家はお庭の金木犀の香りに包まれております。
どうぞ体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
金木犀の季節ですね!
ご存知の通り海外系の仕事はコロナの影響で異常に忙しくなっております。すっかりブログから離れてしまいました。朋江先生がお元気そうでうれしいです。今は台風の雨がひどいです。朋江先生もお気をつけてお過ごしくださいませ。
ありがとうございました!