ganieのなじらね日記

犬のとこやJETS☆応援隊会員No1

開運

2016-10-18 | gani記
YU-に頂いた 修学旅行のお土産



これは、、



CSで負けた 広島土産らしー( ꒪⌓꒪)



この杓子を使って ご飯をモリモリ食べ

来年は ベイスターズが優勝だーヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

ってーか あまり関係ないね(´▽`*)アハハ



YU-が ganieを思い選んでくれた

その気持ちが 嬉しかったのだ

YU- サンキュー♬


歩く媒体

2016-10-17 | ワンコ
我が家から



電車に乗って



向かった先は



WaN祭♬



スタンプラリーをしながら



いろーんな所で



体験し



いろーんな作品を



拝見し



休憩しながら



向かった



最終目的地♬



13000歩以上 歩きました



老体に鞭打って歩いたのに

一歩 一円 × 二人 = 26000円のギャラは頂けず( ¯―¯٥)

そんな 悪徳ドッグスクールは ↓ こちらです♡
Mizuochi Dog School



今年の WaN祭

すぅさんはお留守番

来年は一緒に行って

オヤツをたんまり貰ってこようぜぇ( ̄0 ̄)/ オォー!!


OPDESの輪

2016-10-14 | ワンコ
たくさーんのWaNが出陳した OPDES@新潟 

バカ夫婦は 水落ドッグスクール のパーカーを着て

楽しく 楽しーく お手伝い♬

遊んでいるわけじゃーありません( ˙-˙ ; )

きちんと 仕事をしています♬

つっ立っているだけじゃーありませんてε=( ̄。 ̄;)フゥ

これも大事な仕事なんです♬笑


今回 あまり写真を撮っていないのですが

それぞれの課題をもち 挑んだ競技会で

また新たな課題を得た WaNとハンドラーたち



来春の競技会では 更なる成長と

最高のパフォーマンスを期待しております\(^^\)


そうそう

OPDESなんちゃらかんちゃら事務局代表 の課題は

初老モデルになること♬

まっじアホな鹿野先生、、

どう頑張っても モデルにはなれないと思います(´-ω-`)



出陳された皆サマ 事務局の皆サマ お手伝いの皆さま

本当に 楽しい競技会をありがとうございました♬

来春の開催時には より多くのWaNが出陳してくださるよう

皆で唱和いたしましょう!!

友だちの友だちは みな友だちだ
新潟にひろげようOPDESの輪
ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

皆サマ 本当にお疲れさまでしたー☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆


I☆YOKOHAMA ハイタッチ

2016-10-11 | I☆YOKHAMAバカ夫婦
今年も行ってまいりました!

新潟シティマラソン( ̄0 ̄)/ オォー!!



あいにくの雨 だったため

ganieは ベイスターズのポンチョを着用し

I☆YOKOHAMAタオルを掲げての応援(`・ω・´)シャキーン


一番のり フル男とハイターッチ\( ˙▿˙ )/



黒は着てくるな!と あれだけ云っておいたのに 黒らしー!!笑

でも若いだけあって 颯爽と駆け抜けていきました♪


そして ベイスターズのユニホームを着ていた

見ず知らずのフルランナー☆



多分去年もハイタッチしております♪

そして このユニホーム姿で 颯爽と駆け抜けていく姿

素敵よね(〃艸〃)ムフッ

それに引き換え 同じユニホームでも 躍動感全く無しの

ダラッダラな バカ男さん(ーー゛)



こんげんなら 走らねほーが 良いと思いますが

収容されず 走り切ったってことで 許しましょう・・・( ̄_ ̄)


今年は 声をかけてたみーんなと ハイタッチする事が出来ましたし

終わってから『萬代橋の上で応援してましたか?』ってラインが届いたり

見ず知らずの たくさーんのランナーに

『ベイスターズ頑張れー☆』って逆応援されたり

去年 見つけられなかったハピバのしょが 応援団として参戦していたため

バカ男以外のランナー写真を 沢山撮って頂いたり

なんともまぁ 楽しい楽しい応援となりましたヾ(*´∀`*)ノ


雨続きの 新潟シティマラソンですが

応援を楽しませてくれた たくさーんのランナーの皆サマ

そして 関係者の皆サマ 本当にお疲れさまでした〇┓ペコリ

ganieは来年も萬代橋の上で応援しますので(多分ね♪)

萬代橋の上で ganieと

I☆YOKOHAMAハイタッチ いたしましょうヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ


皆サン 本当にお疲れさまでした♬

そして 楽しませてくれて ありがとー\(^^\)

必須です

2016-10-04 | ワンコ
9月の長雨はどこへ行ったのじゃ?

って感じの 秋晴れの 10月のある日

何かのイベントに参加した かくれんぼ組


整列(`・ω・´)シャキーン☆

こんげなイベント 初見学のバカ夫婦

邪魔になっても悪いので 遠くから覗き見|д゚)チラッ



あっちぇけどWaNは大丈夫かなぁ、、

人がいっぺこと寄ってきているけど大丈夫かなぁ、、

とか、、 いらぬ心配をしておりましたが

かくれんぼ組の皆さんは 緊張してると云いながらも

マイペースに その場を楽しんでおりました♬


イベントちゅう

めちゃくちゃ美人の司会のお姉さんに

『かくれんぼしたい人!』って聞かれ

はーい\(^o^)/ はーい\(^o^)/はーい\(^o^)/



って手を挙げる子どもたち

中には WaNは苦手です💧って云いながらボックスに入り



WaNに『みーつけた♬』って云われ

とびっきりの笑顔で ご対面ヾ(*´∀`*)ノ



WaNにしてみたら いつもと違い (・・∂) アレレッ?!

って感じだったかも知れないけれど

かくれんぼ組 参加した子供たち 見学していた沢山の方々

それぞれが 色々な経験をすることのできる

とても良い企画だなぁー と思いました(❁´3`❁)


ganieは たくさーんの人に

WaNと暮らし WaNと遊びながらトレーニングする楽しさを

知ってもらいたいだけ なのだなぁー ( ᵔᴥᵔ )フリフリ♬


参加した皆さんだけでなく バカ夫婦も楽しみました(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾



イベント終了後 少ーしだけ かくれんぼ

違う環境で 楽しく『みーつけた♬』できて良かったです♡


かくれんぼ組の皆さん

暑い中 本当にお疲れさまでしたー!!



バカ夫婦は 観光がてら 楽しんでおりますので

またお誘いくださいまし アザマ━(*゚∇゚*)ゞ━ス!!