色々考えましたが、最終的には、この FUJIGEN CUSTOM SHOPのプロトタイプのストラトで行くことに決めました。
昨日最終的にFUJIGEN OS プロト サンバーストの2Hで、ネックがTT(タイムレスティンバー)のメイプルワンピースのものとの弾き比べを行いました。こちらは見た目どおりややVintage系でした。これも良いですね。
ここのところ高級コンポーネントギターを色々チェックしていた理由(理由と書いてわけと読む?(笑))は、今やっている歌モノのバンドで色々な音を出したいときに、つぶしのきくギターが欲しかったんですね。キレの良いハーフトーンを使ったカッティングと太いリードサウンドですね。いわゆるスタジオ系の音なんですが、この両立がなかなか難しいのですよ。
考えてみると、手持ちのギター達はそこそこ良いものばかりではあるんですが、王道路線やアーチストモデルっぽい割と個性の豊かなギターばかりなんですよ。基本的にミーハーなので・・(爆)
エースの70's ES335はとてもいいんですが、いまやVintageの領域に入りかけてきてリハスタに持ち歩く感じではないし、レスポールはロックな感じであまりコンテンポラリーじゃないし、BOSSAやロベンくんも決して悪くは無いのですが、もうちょっとコンテンポラリーな音が欲しいんですね。Fender Custom ShopのタイムマシンシリーズのNOSストラトもカッティングは完璧ですが、リードはちょと弱いと・・なかなかうまくいかなくて帯に短し襷に長しという感じでしょうか?(笑)
そういう意味で、「蘭堂」くんを改造してみてストラトのハムの特性もわかってきたし、その手の音に使いやすいと言うこともわかりました。ただ、「蘭堂」くんはいかんせん枯れすぎなのです。(笑)
実際に短期間に集中して高級コンポーネントギターを何本か弾いてみて感じたのは、それぞれ狙ってる音があって、やはりそのために、材やパーツを選んでいるということ、+メーカーの解釈といくか個性っていうのが感じられた結果の出音であり、それがまたとても面白かったですね。
実際SCHECTORもかなり良かったし、James Tylerのクリーンは極上だったし・・歪はもう一つでしたが・・Varitaはおそらく固体のせいでいまいちだったけど・・(笑) あとはFUJIGENでもオーダーシステム EXPERT OS の20万円前後のモデルも3本と、他にも2本くらい弾いたんですけどね。
そこで最終的に判断したのは、このギターか、或いは例のWeb オーダーシステムにして好みのスペックでオーダーするかです。まあ、元々オーダーする気でいたんですが、、お店にあったFUJIGEN OS EXPERT シリーズのプロト 3本とこのギターを比較したらこっちの方が好みだったのですよ。ということは、オーダーしても同程度のギターになるかどうか?の保障は?なんですよね。個体差って大きいですからねぇ~
あっしとしては、ボディの色とか(本当はキルトトップのシースルーグリーンでマホガニーバックが良い。)とか、ネックはTTでホンジュラスローズの指板とかね。ブリッジもWilkinsonが良いとか、H-S-Hが良いとか色々あって、自分のプランとは違う点もたくさ~んあるのですが、お値段と内容のバランスに非常に割安感があるのと、何しろ現時点で確実にいい音(好みの音)が出ているっていうのがなんといっても強いです。
詳細については後日ということでお楽しみに!
昨日最終的にFUJIGEN OS プロト サンバーストの2Hで、ネックがTT(タイムレスティンバー)のメイプルワンピースのものとの弾き比べを行いました。こちらは見た目どおりややVintage系でした。これも良いですね。
ここのところ高級コンポーネントギターを色々チェックしていた理由(理由と書いてわけと読む?(笑))は、今やっている歌モノのバンドで色々な音を出したいときに、つぶしのきくギターが欲しかったんですね。キレの良いハーフトーンを使ったカッティングと太いリードサウンドですね。いわゆるスタジオ系の音なんですが、この両立がなかなか難しいのですよ。
考えてみると、手持ちのギター達はそこそこ良いものばかりではあるんですが、王道路線やアーチストモデルっぽい割と個性の豊かなギターばかりなんですよ。基本的にミーハーなので・・(爆)
エースの70's ES335はとてもいいんですが、いまやVintageの領域に入りかけてきてリハスタに持ち歩く感じではないし、レスポールはロックな感じであまりコンテンポラリーじゃないし、BOSSAやロベンくんも決して悪くは無いのですが、もうちょっとコンテンポラリーな音が欲しいんですね。Fender Custom ShopのタイムマシンシリーズのNOSストラトもカッティングは完璧ですが、リードはちょと弱いと・・なかなかうまくいかなくて帯に短し襷に長しという感じでしょうか?(笑)
そういう意味で、「蘭堂」くんを改造してみてストラトのハムの特性もわかってきたし、その手の音に使いやすいと言うこともわかりました。ただ、「蘭堂」くんはいかんせん枯れすぎなのです。(笑)
実際に短期間に集中して高級コンポーネントギターを何本か弾いてみて感じたのは、それぞれ狙ってる音があって、やはりそのために、材やパーツを選んでいるということ、+メーカーの解釈といくか個性っていうのが感じられた結果の出音であり、それがまたとても面白かったですね。
実際SCHECTORもかなり良かったし、James Tylerのクリーンは極上だったし・・歪はもう一つでしたが・・Varitaはおそらく固体のせいでいまいちだったけど・・(笑) あとはFUJIGENでもオーダーシステム EXPERT OS の20万円前後のモデルも3本と、他にも2本くらい弾いたんですけどね。
そこで最終的に判断したのは、このギターか、或いは例のWeb オーダーシステムにして好みのスペックでオーダーするかです。まあ、元々オーダーする気でいたんですが、、お店にあったFUJIGEN OS EXPERT シリーズのプロト 3本とこのギターを比較したらこっちの方が好みだったのですよ。ということは、オーダーしても同程度のギターになるかどうか?の保障は?なんですよね。個体差って大きいですからねぇ~
あっしとしては、ボディの色とか(本当はキルトトップのシースルーグリーンでマホガニーバックが良い。)とか、ネックはTTでホンジュラスローズの指板とかね。ブリッジもWilkinsonが良いとか、H-S-Hが良いとか色々あって、自分のプランとは違う点もたくさ~んあるのですが、お値段と内容のバランスに非常に割安感があるのと、何しろ現時点で確実にいい音(好みの音)が出ているっていうのがなんといっても強いです。
詳細については後日ということでお楽しみに!
南町田研究所長の調査なら完璧なものだし、色も格好いいし(あたし、この色好きです)。機会あったら是非、弾かせて下さい。
そうなんですよ!
まっつあん風の音が出るのです。V(^-^)
手持ちのギターにないキャラなんで意外に重宝すると思います。それにとても軽いんですよ。
ちゅ
調査はそうですねぇ。日にちを変えて3回試奏しましたね。(笑) 完璧はどうかわかりませんが納得はしてますね。
色かっこいいですかねぇ?なんかおもちゃっぽくて・・
大人の色合いが好みなもんで・・(笑)
えぇ、機会はいずれ訪れると思いますので是非お試しください。
ソニックブルーってとこもいいですね!
あっしは、メイプルトップのルカサーモデルに少々興味がありますが、ちょっと持ちすぎなので、我慢です(笑)。
それよりアンプっすよね!
いやいや、病気再発ですわ。
まあ、もってないタイプてtことで。
行くことにしました。
RITCHIEさんは多すぎですから。(笑)
アンプいくんですね!
ソニックブルーっていうと、ビリー・シーン(だっけ?)の
ベースの色を思い浮かびます。
本穴時、楽しみにしていますよ!
>RITCHIEさん
メイプルトップのモデルですか!
チェリサンの谷芸術を思い浮かびますね…。
いっぱい、音楽男ルークは持ってるし…、
1本私に譲ってください!って、ウソです(笑)。
いえいえ、まだ正式に買った訳ではありません。
細かいところを詰めている最中なので、特に問題が無ければこのまま購入という流れになりそうです。
実は正確な値段も細かい仕様もまだ決定してないのです。(^^;;
詳細は決まったらまた報告しますね。
売りたくなったら連絡しますね。
でも、安くはなりませんよ(笑)
ネットサーフィンをしてたら、こちらのサイトに辿り着きまして気になることがあり質問させていただきます。
私もフジゲンさんにストラトキャスターのネック作製を依頼しようと考えておるのですが、参考にと質問させていただきます。 主審さんのオーダー品はサークルフレッティングシステムを採用したTTネックでしょうか? また、ラッカー塗装でしょうか?
もし、サークルフレッティングシステムを採用してあれば、音程感、コードを弾いての感想を聞かせてください。
オーダーとなるとサークルフレッティングシステムが標準となるんですかね? 質問の嵐で恐縮です。
はじめまして!
先ずは、あっしのはオーダー品ではないです。カスタムハウスで売られていたプロトタイプです。CFSはFUJIGENのギターはほとんどこれと思って間違いないと思います。ネックは残念ながらただの1Pです。(笑) CFSはなんかスッキリしたコード感ですかね?個人的にはあまり変わらないと思いますよ。(笑)
TTはボディがおそらく、TTメイプルの5mmラウンド貼りでバックはTT?のバスウッドということです。ラッカーではないと思います。薄いポリでしょうかね。
カスタムハウス池袋・渋谷に行けば一番いいのですが、遠いようなら、島村楽器にいってHistoryのストラトを弾いてみてください。これFUJIGEN製です。
バズフェイトンシステムの方が効果ありそうですね。 笑
参考になりました。 ありがとうございました。