今日はジュニア・リーダー育成活動の一つの取り組み:古代米育成の田んぼに強力な草とり専門部隊がやって来るというので、手伝い(というより見物ですね)に行きました。
新緑がまぶしい山近くの田んぼにはネットが張られています。
草取り部隊とは、生後2週間ほどのマガモのひな達でした。
これから稲がしっかり育つまでの時期をこのマガモ達が雑草取りをしてくれるのです。
放されたヒナたちは元気良く水田に入って行きました。
20羽以上でした。まとまった数になると、必ずリーダーみたいなのと、はぐれるものとが出てくるそうです。
水面で繁殖する浮草は水底の温度を下げ稲の根の発達を遅くするのですが、カモたちが水草を食べてくれるので、雑草も生えず、稲の発達には好都合ということのようですね。
田んぼの周りに半透明の羽を持つ春の蝶がやってきました。
ウスバシロチョウです。頼りない飛び方をするのですが、この蝶が飛ぶ時期の景色はとてもいいのです。
風が強かったのできれいな姿はこれだけとるのがやっとでしたが、チョウも風に飛ばされないようヨモギにしがみついていました。(笑)
余談ですが、
この日は、その後村山市まで北上しましたが、東根近くから月山が大きく見えました。
村山市文化会館で、今売り出し中の朝倉さやちゃんの歌を聴きに行きましたが、民謡で鍛えたのどはさすがにうまかったです。それとヒット中の曲、「東京」という歌は田舎から出て行って頑張ってる人たちの心に沁みるいい歌です。
地元に近いので、さやちゃんも気持ちが入ったようで、曲の後半では涙を流しながらの感動的なステージになりました。
朝倉さやちゃんのブログ さやらんぼ山形
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます