24-11-13
今日、大柏川沿いを散策していたらヒドリガモの中に目元に緑のライン(コガモ♂の様な)が有り頬が茶色のカモが混じっていました、初めて見る個体でしたので帰宅後ネットで検索したところアメリカヒドリと似ているが、顔の色の違いからも交雑カモではないかと思われます? 。
アメリカヒドリとの交雑カモ♂ ???
ヒドリガモのペアーと一緒に
こちらはヒドリガモの♂です。
ユリカモメ 1羽だけ来訪しています。
24-11-13
今日、大柏川沿いを散策していたらヒドリガモの中に目元に緑のライン(コガモ♂の様な)が有り頬が茶色のカモが混じっていました、初めて見る個体でしたので帰宅後ネットで検索したところアメリカヒドリと似ているが、顔の色の違いからも交雑カモではないかと思われます? 。
アメリカヒドリとの交雑カモ♂ ???
ヒドリガモのペアーと一緒に
こちらはヒドリガモの♂です。
ユリカモメ 1羽だけ来訪しています。
先日見掛けられなかったジョウビタキ♂等を撮影する事が出来ました。
24-11.10
ジョウビタキ♂
何か?虫を捕まえて食べていました。
美しい毛色のハトに思わずシャッターを切りました。 カワラバト(ドバト)
段差の少ない堤防淵で昼寝を? イソシギ
カワセミもペアーでよく見かけます。 カワセミ♂
モズ
大柏第一調節池緑地ではまだまだ野鳥も少なく、静かな公園ですが近隣のこざと公園にはカモの種類も増えてきて、大柏川沿いでは小鳥も多く見かけるようになりました。
エナガ 24-11-6
キセキレイ
カワセミ
キジバト よく見かけますがよく観てみるときれいな鳥です 24-11-7
シジュウカラ
今秋のダイヤモンド富士は11月5日に見られると期待していましたが、残念ながら曇っていて見る事が出来ませんでした。まだ暖かい日が続いているせいでしょうか野鳥も少なくカメラ持参で歩いていてもシャッターを切る機会は少なく、ただ散歩をしている状況です。
24-11-4
夕日と富士と飛行機
日没後約1時間後の夜景です、(船堀、小松川方向の夜景)
富士山の左方向に沈んでゆく2日月(この後は雲が掛かってしまいました)
24-11-3
日没後 約30分
日没後 約38分
ビジターセンター職員の方にモズのはやにえが見られる事を教えて頂き、観察をさせてもらいました。又、先日はムラサキツバメを見かけましたが今回はウラギンシジミの♂♀を確認出来ました。
24-10-22
かえるの はやにえ
コガネムシ 翅は劣化してしまっていた。
ウラギンシジミ ♂
♀
ゴンズイの実