じんべえ時悠帖Ⅱ

能登半島地震1ヵ月、如月に入る

 2月に入った、今年は閏年である。能登半島地震から1ヵ月、

下旬にはウクライナ侵攻2年目を迎える。

 繰り返される政治とカネ問題は予想通り派閥が政策集団と名を

変えるだけの決着で終わりそうである。

 先月のウォーキングは一日平均で8千歩弱、日光御成街道を

2日(と言っても各半日)歩いたので1月としてはまァまァか。

 バーチャル日本一周は約160キロ進んで鹿児島県に入った。

第Ⅳステージのゴール、指宿までもあと160キロ、2月末での

到着を狙おう。

 日光御成街道ウォークの2日目、昼からの4時間で約5キロと

スローペース。前回のゴール、京浜東北線の上中里駅から急坂の

蝉坂を上り、本郷通り(御成街道)に出る。

 最初の寄り道の「無量寺」の本堂は前回寄った旧古河庭園の西側、

本郷通りから150メートルほどだが、参道入り口はその倍ほど入る

必要がある。

 地図を見ながら、前回のルートを戻り前回見逃した地蔵尊探し、

旧古河庭園の裏側を通って無量寺の参道入り口に向かうルートを

思いつく。どうせ今日も寄り道三昧のんびりウォークである。

 旧古河庭園脇の大炊介(オオイノスケ)坂を下ると、ありました!

地蔵尊を探しながら歩いていたのでこの車道側に立つこの口碑を

見逃したのは止むを得まい。十年近く前に社は撤去されていた。

 旧古河庭園の南側、一歩通行の閑静な道を進み、適当に右折すると

無量寺の門に着く。山門手前の参道脇に移された「ことぶき(元々

子育て)地蔵」が祀られる

 檀家、信徒以外立ち入り禁止の中門奥の境内に紅白の梅が咲く。

なかなかに「懐深い」無量寺である。

 本郷通りへの戻りは行き止まりかと思うような最短ルートを狙う。

 本郷通りに戻ると滝野川消防署前、やっと2日目の街道沿い

スタートである。続きは次回。

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
ワイコマ様
二十年から十数年前に歩いた先達たちのHPをバイブルとしていますが、
時の流れで変わっているところも多々あります。
彼らは沿道自治体の歴史資料なども読んでいるようで、感心しきりです。
ykoma1949
順調に歩いていますね~ 九州は息子や孫たちがいるので
あっちこっち歩いたつもりですが・・まだまだ知らない所
ばかりです。
それ以上に、東京の本郷付近からの御なり街道は、更に
知らない町並みです。いろいろと予備情報を学んでの歩き
でしょうが・・歴史と土地文化の紹介は素晴らしいもので
多くの勉強をさせていただいています。
続きが楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る