goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ジンジン日記☆

転勤族の妻として、今は3ヶ所目の大阪在住です。
メリハリを大事に楽しい生活を心がけて…
をモットーに過ごしています☆

マンゴスチン

2015-08-08 13:26:58 | 広州グルメ(2012年~2016年)
世界三大美果のひとつでもあり果物の女王でもある、マンゴスチン。

他の世界三大美果はマンゴーとチェモリヤ。チェモリヤは食べたことないけど、マンゴーはわかるな、おいしいし☆

で、マンゴスチンは中国語で山竹果。
日本では見たことも食べたこともなかった。広州に来て最近デビュー

少し前に読んだマンゴスチンの記事に、びっくり情報が載ってました。

現代のフルーツの多くは品種改良を重ねてきているから、人為的な甘さに仕上がっているんだとか。
でもマンゴスチンは人為的な品種改良はされていない、数少ない果樹だそう。
栄養素も現代人が不足しているといわれるカリウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラルが豊富。
マンゴスチンを食べるだけでお肌の弾力や免疫力を高め、老化予防に効果的だそう。

このことを知って積極的にマンゴスチンを食べているけど…
わたしには苦手な味のようで。
後味が好きじゃなーい。。
でもお肌や身体のために、広州にいる間はたまに買おうかな


✳︎マンゴスチンの選び方-表皮に弾力があるのが新鮮。実に葉が付いていたら濃い緑色がベター。


コメント    この記事についてブログを書く
« 宝くじ☆ | トップ | 移転&閉店。 »

コメントを投稿