JINO ‐hair design‐

じーののつぶやき

アメリカンなキャンプ場!

2022-10-13 07:00:34 | JINOの休日
秋晴れの最高な天気の中 久々に
富士山見ながらの キャンプへ♪

道中、グーリーンファームによって 旬の野菜や果物をゲット
ワクワクしますね!!
普段  見ない野菜や、破格のシャインマスカットなどなど
たーくさん ゲットしましたよ!
地産地消するのが  目的であり、楽しみでもあります♪

今回向かったのは 甲府盆地を見渡せる
「パインウッド キャンプ場」
 
こじんまりした 決して 高規格なキャンプ場ではありませんが
自由度が高くて 夜景がめちゃくちゃ綺麗に見渡せる!!


最高じゃー無いですか!!
1サイトもめちゃくちゃ広くて 周りと干渉しないのも最高でした。

ゲートから 看板犬の福君が 案内してくれたり♪

場内は オーナーさんの趣味が前面にあふれ出る
アメリカンな作り!!




薪は持っていくのがNGで、現地購入とのこと。
1000円で かごに詰め放題でしたよ!


早速 テントを張って ひと息。

今回は  サウナもばっちりセッティングOK!!

以前、お客様にいただいて めちゃくちゃ美味しくて
探していた サングリアも地元スーパーで発見!!
テンション上がりまくりでした!!
お酒ほぼ飲まない私でも これは 美味しくて飲めちゃう♪


JINOさんの 日本酒もゲットして  準備OK!

まるで  アメリカに来たかのような 雰囲気にのりのりで
楽しむことにしました♪


★スケジュール★

10日🎌営業しています。
753シーズンです!ご予約お待ちしています♪


☆年末予約販売の告知☆


12月末まで 予約受付ております!
郵送不可となりますので  ご了承ください!


★新登場 V3パウダー入荷しました♪
各7150円


☆遂にCAMP YouTube始めちゃいました(笑)☆
暇つぶしに 覗いていただけると嬉しいです♪

いいね! チャンネル登録いただけると嬉しいです♪

大河展!!

2022-10-12 13:23:41 | JINOの休日
たまたまお休みに行った アリオ橋本で
まさかの 大河展をやっていました!!!

規模は 鎌倉程大きくなくて
小規模なのですが  今 、クライマックスに差し掛かろうとしてる最中には
熱いイベントですね!!

しかも 無料♪
ま、小さいですからね!
覚えずらい 登場人物も早見表が(笑)

中盤で終わった 頼朝殿もいました!

等身大パネルですが  ホントに顔小さいよなーー


鎌倉の大河展は2度行きましたが
まさか  ここでも見れるなんて!!

JINOさんも  大喜び♪

また クライマックスまでに 鎌倉も行ってこようと思っています!

10月16日日曜日 までやってるそうなので
大河ファンの方が居たら ぜひ 行ってみるのおすすめです♪

アリオ橋本へーー♪


★スケジュール★

753シーズンです!ご予約お待ちしています♪


☆年末予約販売の告知☆


12月末まで 予約受付ております!
郵送不可となりますので  ご了承ください!


★新登場 V3パウダー入荷しました♪
各7150円


☆遂にCAMP YouTube始めちゃいました(笑)☆
暇つぶしに 覗いていただけると嬉しいです♪

いいね! チャンネル登録いただけると嬉しいです♪

お蕎麦。

2022-10-10 07:00:12 | JINOの休日
ずーっと前から  話には聞いていた
美味しいお蕎麦屋さん。

行くタイミングを逃しまくっていましたが、やーーっと
行ってきました!!

八王寺堀之内にある「車家」さん
この日は 大雨で外の写真撮れず  残念!!

古民家を移築して作った  趣のある 大正ロマンなたたずまい!


日本家屋は 雨もほんとに似合う!
落ち着く内装に  時間がゆっくり流れていました!
平日にも関わらず  人気店。おもてなしが 行き届いていて
居心地の良さが そうさせちゃうんでしょうね♪


メインのお蕎麦の前に 気になっていたものをいくつか注文。

季節の漬物も あっさりでおいしかったなー!

人気のだし巻き卵

季節の野菜天ぷら


私はメインに 「ダッタン蕎麦」を。
こしが強くて 少し苦みのある、珍しい蕎麦

東京では おそらく  ここでしか 食べれないそうです。
素朴で  美味しかったですー!


八王子にいながらも  知らないお店ばかりで
お客様から  いつも お聞きして足を運んでいます!
とっても  満足な時間を過ごせて  幸せでした♪

また お客様にお勧め 教えていただこー!!

★スケジュール★

10日🎌営業しています。
753シーズンです!ご予約お待ちしています♪


☆年末予約販売の告知☆


12月末まで 予約受付ております!
郵送不可となりますので  ご了承ください!


★新登場 V3パウダー入荷しました♪
各7150円


☆遂にCAMP YouTube始めちゃいました(笑)☆
暇つぶしに 覗いていただけると嬉しいです♪

いいね! チャンネル登録いただけると嬉しいです♪

旬の物を楽しむ CAMP飯♪

2022-10-08 07:00:04 | JINOの休日
秋晴れの中  久々のキャンプ!!
ずっと  雨続きで キャンセル続きとなっていました・・・

西湖を目指し 出発!
「西の海キャンプ場」という 穴場キャンプ場へ
西湖湖畔に立地して 夕日が すごくきれいに見れる
隠れスポットなのです!
去年お邪魔してから  2度目のリピート。

サウナもやろうと  意気込んできましたが
まさかの  サウナ用のテントを 忘れてくるという失態・・・
昼間は  暑いけど、夜は冷え込むので
ストーブの 試運転を兼ねた キャンプとなりました(笑)


秋は  食が楽しくなる時期!!
地の物を  味わうのが好きなので 朝から 地産地消♪

季節の野菜たちを  堪能しました♪

TVで紹介していて 気になっていた成城石井の漬物も
JINOさん 楽しみにしていたんです!
おいしかったなー♪


さくっと 焼いたり  温めて 食べれるものもキャンプには最高です♪
マルチグリドルが 役に立ちまくり♪

食べて  ゴロンと横になりながら景色見るのも幸せな時間

日が落ちてきて 夕日を期待しましたが この日は
雲がじゃまして 綺麗に燃えず・・・・

でも 綺麗だなーー

朝靄もきれいで
全く見えない・・・でも 幻想的ですね♪
早朝4時半の景色です♪


朝ごはんは  一番ボリューム求める私。
アケビやカキは初物でウキウキだったんです♪
後は  夕飯の残り物 アレンジ。


ここは12時過ぎまでOKなので チェックアウトアバウトはありがたい(笑)

帰り道 ホウトウ屋さんへ
山梨は  ほうとう屋さん多いですよねー

この家紋かっこいいです

山と湖なんでしょうね♪センス感じました!!

店内もこの田舎の感じ たまらない!

はさがけの稲穂。
新潟をかんじますねーー


天気に恵まれると  ホントに楽しいキャンプとなります!
旬の物も食べれたし 幸せだったなーー♪

こちらも YouTubeに乗せてますので
良かったら 下のバナーから ご覧くださいね♪


★スケジュール★

10日🎌営業しています。
753シーズンです!ご予約お待ちしています♪


☆年末予約販売の告知☆


12月末まで 予約受付ております!
郵送不可となりますので  ご了承ください!


★新登場 V3パウダー入荷しました♪
各7150円


☆遂にCAMP YouTube始めちゃいました(笑)☆
暇つぶしに 覗いていただけると嬉しいです♪

いいね! チャンネル登録いただけると嬉しいです♪

新潟帰省★CAMP

2022-08-30 07:00:53 | JINOの休日
3年ぶりの夏帰省。

実家から10分の温泉街にキャンプ場が出来たと
地元友達から 聞いていたので
不安定な 天気ではありましたが 1日CAMPにあてました♪

日本海に沈む  夕日を一望できる最高ロケーション
として、今 キャンパーで話題の
「サンセットサイドベース」へ

キャンパーが作った  キャンプ場
まさか 地元にこんな ホットスポットができるとは♪

木とアイアンで かっこいい看板

こじんまりとしたキャンプ場で 少人数でゆったりもOK
貸し切りもOKという 温泉街に面したキャンプ場です。
区画も ゆったり砂地と 草地選べます


天気予報見ながら  少し早めにチェックインして
テントを張ったまでは良かったのですが・・・・・

直後  まさかの予想以上の気圧配置に!!!!

台風レベルの線状降水帯発生!!!!
ひ、ひどい・・・・
身を呈して テントを抑えるのに精いっぱいなくらい・・・・

撤収を余儀なく(笑)

人生初の経験をしました!!

YouTubeで新しく 更新しましたので 良かったら
下から 見てくださいね(笑)


ひとまず撤収して、翌日すべてのギアを乾かしに舞い戻り・・・
この天気!!!
海はまだまだ濁ってますが
快晴!!

全てを洗い、干して
BBQに変更!!
スタッフさんの協力で 救われました!!!

美味しいビールとレモネードで心洗われました。

ハプニングだらけのキャンプとなりましたが
これもまた 忘れられない いい思い出!!
次回は夕日を拝めるように  リベンジ確定でした♪

ぜひキャンプ好きの方には  足を運んでほしいキャンプ場です!!

村上観光もかねて楽しめるように
次は  観光を紹介しますね♪





★スケジュール★
9月はシルバーウィークですね!身支度準備お待ちしています♪
13日火曜日は午前中撮影のため 午後からの受付となります!!


まだまだ続くUV対策!!老化の根源をしっかりブロック!
JINOにて  取り扱いしています!
日焼け後は24時間以内のケアが大事です!ケアアイテムも
ご用意しています♪


☆遂にCAMP YouTube始めちゃいました(笑)☆
暇つぶしに 覗いていただけると嬉しいです♪

いいね! チャンネル登録いただけると嬉しいです♪