3月3日は 雛祭り
もうとっくの昔に雛を卒業してしまった私には
なんか 懐かしい響きでした
思い出させてくれたのが・・・
今日のお客様 裕次郎君
このいけメンの手にあるもの・・・
それは・・・
ひなあられ~~~
このギャップにやられました
ありがとう
それからお客さんと ポリポリ
おいしく頂いて 節句したよ~
ごちそうさまでした
裕次郎君は5日にOPENする 立川ルミネ ZARAマネージャー
ぜひ 見かけた方は声かけてみてくださいね
喜ぶはず
今日は まったりな1日かと思いきや
飛び込みのお客様もちらちらと
新潟のお店からの紹介のお客様も来てくれて
久々の 新潟トーク楽しかったです
こんな縁ってありがたいことですよね
出会い 大切にしてるといいことありますよね
今日は お家に帰ると昨日のカレーの残りが…
カレーって 続いちゃうんですよね
・・・・・しかもいっぱい作ってしまったあたしって・・・
センスなし
へこんでたら うれしいもの買ってきてくれました
キャ~~
私の大好きな 「フラボノガム」
しかも大人買い
ありがと~~~
1度に2枚食べるので
あっさりなくなっちゃうから うれし~~
いまどき板ガムってやばいかなぁ・・・
でもやっぱこれが一番おいしい
皆さんは 何ガム派
自分で買ったことないかも。
残ったカレーは、
じゃがいも足して、食パンの耳切ったやつで挟んで揚げてカレーパンに!
意外とおいしいよ☆
ガム買ったことない人いるんだね!!
私には 必需品だよ(*^_^*)
煙草みたいなもんなのかな($・・)/~~~
カレーやってみるわ!!
ほかにもあったら教えてね!!
私も飴も大好きなんです(*^_^*)
すぐぼりぼり噛んじゃううの一緒ですよ!
周りの人にいつもびっくりされちゃってますけど(;一_一)
さみしがり屋の人に多い癖らしいですよね!!
残ったカレー、ミィはジャガイモ煮て、潰して、カレーとまぜてカレーコロッケにしたりするよ~
やっぱ子供がいると いろいろやるんだね!!
次は コロッケやってみるわ(*^_^*)
ありがと~~!!!