パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

Brother ADS-1500W

2016年02月27日 | デジタル・インターネット
「俺とスキャナー」
私とスキャナーは相性が悪いです。理由は、「思った通りにスキャンできない」「使用頻度がまばら」等です。
「頻度がまばら」というのは、使用するときは頻繁に使いますが、使用しなくなると、無用の長物、場所の無駄になってしまうのです。
3度買いました(フラットベッド型)が、全てそう。
で、今回は初のシートフィーダー型を購入。
理由は、「ポスターカードのスキャンを容易に行いたい」からです。

私は、美術館に行った感想を本ブログに記述しています。その際アップする画像は展示会で売られているポスターカードです。
ポスターカードは、下記の流れでブログにアップします。
iPhoneで撮影⇒台形補正⇒PCへ保存⇒色味の補正⇒ブログにアップ
この作業が面倒くさいです。1枚のポスターカードでこれですから。
そして最大の懸念が、外光(蛍光灯)の映り込み。

しかし、先の理由でスキャナーを買うのに躊躇していましたが、堪忍袋の緒が切れて、購入しました。
スキャナーといえば、ScanSnapなわけです。ポスターカード数枚のスキャンですから、本格的なものは不要。
S1300iクラスのもので良いだろうと。
これと同レベルの製品がBrotherのADS-1500W。

1.S1300iより安価
2.スキャンスピードがより早い
3.Wi-Fi接続⇒取り回しが楽
4.PCが無くてもクラウド上(DropboxやEVERNOTE等)に保存が可能⇒後にS1300iでも可能となる。
5.本体の液晶画面で操作可能⇒スキャンすれば、勝手にPCへ保存


しかし、Amazonでは、S1300iの方が評価が高い。
それは、ADS-1500Wを使ってみて分かりました。S1300iの方が初心者には優しいのでしょう。
割と不親切。

ADS-1500Wを使い始めた頃の不具合感
1.付属のCDからのソフトウェアインストールに失敗する
⇒Webからダウンロードしたドライバで何とかなりましたが、PDFソフトがインストールされないので、OCRは不可。自分はOCRしないので、問題なし。
2.傾き補正が効かない⇒Amazonのレビュー通り
3.一度紙詰まりを起こした後、再スキャンが始まると、A4サイズでスキャン⇒大きな余白が出来る

あー、やっぱりスキャナーとは相性が悪いわ、と半ば諦めました。
普通はA4用紙のスキャンが前提なのでしょう。私の利用方法がイレギュラーだと。

そして現在、そう言うモノだと認識して利用中。要は一度にスキャンする枚数を3枚とすれば、問題なく行けます。
スキャナーとの付き合いは、「馴れ」それは、シートフィーダー型でも変わらないと言う事ですね。

因みに、左の画像はiPhoneで補正したもの。右がADS-1500Wでスキャンしたもの。色味的にはiPhoneですが、現物(ポスターカード)に忠実なのは、ADS-1500Wなのです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷川丸 in 山下公園 | トップ | ジョルジョ・モランディ展 at... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事