先日、YoutubeのHISTORYチャンネルを見ていたら「スキンウォーカー牧場の超常現象」の3・4シーズン公開記念という事で、シーズン2の動画が一挙公開されていました。この事については、以前にこのブログの記事でも少し紹介しましたが、アメリカのユタ州にある、これはとても不可思議な牧場の話です。
このスキンウォーカー牧場の事について、少し振り返りをしてみます。
この牧場はユタ州バラードの南東に位置する牧場で、200年前から超常現象が多発する場所として地元では知られていました。この牧場の名前の「スキンウォーカー」とは復讐に燃えるシャーマンに関するナバホ族の伝説から取られています。
この牧場の奇妙な出来事は遡ると半世紀ほどもあり、一般にはUFO牧場とも呼ばれていたそうで、ヒストリーチャンネルの番組の中では、1994年から1996年までこの牧場の所有者であるグウェン・シャーマン家族は様々な奇妙な現象にあった事が紹介され、結果としてこの牧場を手放したと言います。実際にこの牧場ではキャトルミューティレーション(家畜の虐殺事件)やUFOの目撃、また奇怪な生物の目撃などがあったそうです。
1996年にアメリカの大富豪であるロバート・ビゲロー氏がこの牧場を買い取り、この牧場の科学的研究を開始しました。ビゲロー氏はNIDSという研究機関を設立、ビゲロー・エアロスペースが研究を引き継ぎ、そこにはアメリカ政府が出資していましたが、その研究内容は極秘とされていて公開されていません。
2020年3月、ユタ州の不動産王ブランドン・フーガル氏がこの牧場の所有権を発表し、その後、ヒストリーチャンネルと提携して「スキンウォーカー牧場の超常現象」という番組で、自身が集めた研究チームによる牧場の研究や実証実験などを番組内で公開しています。
私が2021年に見たのは、そのシーズン1でした。
興味のある方はYoutubeのHISTORY公式ページに動画が公開されているので、見てみて下さい。
さて、今回改めて「スキンウォーカー牧場の超常現象」シーズン2を見ていて、少し気になった事を書きたいと思います。
このシーズン2のEP11の冒頭にジョン・アレクサンダー陸軍元大佐が助言者として出ていました。このアレクサンダー元大佐はビゲロー氏の研究にも参加していたと言いますが、実は過去に日本の別番組の中でもこのアレクサンダー元大佐の事が触れられていました。
UFO・最後の真実
ここではアレクサンダー氏は、アメリカ陸軍の中のUFOワーキング・グループの元リーダーだと言うのです。この過去の番組ではアレクサンダー氏の奥さんが、ある程度インタビューに答えていましたが、ほとんどがオフレコで語られていて内容は判りません。また当の本人からは後日「その話題には興味が無い」という事で出演が断られたとなっています。
このジョン・アレクサンダー元陸軍大佐とは、とても興味深い人物で、2007年のWIRED記事にも紹介されていますが、そこでは米軍の超能力研究(遠隔透視)プログラムの第一人者としてインタビューを受けています。
恐らくアレクサンダー氏はアメリカ軍の関与するパラノーマル関係の事について、深く関与している人物であり、その事からこの「スキンウォーカー牧場の超常現象」のプロジェクトにも多少の関係を持ちえたのかもしれません。
思うに1990年代から2000年にかけては、UFOや異星人関係の話題は政府の陰謀論の上で語られてきましたが、近年では既にこの問題はアメリカ政府の関与できないレベルの事柄という話になっており、主要な情報は軍事多国籍企業(アメリカの軍産複合体)へと移っており、民間企業の機密レベルの中にあると言われています。またUFOや異星人に関しても、即物的なものではなく、どちらかと言うとパラノーマル的な出来事(例えば心霊やスプリチュアル系)に絡めて語られる事も多く成ってきました。具体的に言えば私達の肉体的な存在ではなく、非物質的な、私たちの視点で言えば霊的とも言える地球外生命体の存在についても語られ始めています。
その一方で、こういった事の情報開示は着実に進み始めています。
アメリカ国防総省が未確認飛行物体(ここでは未確認航空現象=UAP)の動画公開や、最近では元軍関係者がアメリカ議会の公聴会で証言をするなどがありました。こんな事は1990年代には考えられない出来事なのですが、意外と国際社会の中でも大きな騒ぎにならずに行われています。
まあ、そもそも人間とは懐疑的な事については、あえて否定した態度を取る生き物なので、そういった動物的な感覚でこういった問題も捉えているのかもしれません。
もしかしたら、このHISTORYチャンネルで「スキンウォーカー牧場の超常現象」という事で、これからあきらかになって行く事も、こういった情報開示の一環とも取れなくもありませんね。だからジョン・アレクサンダー元陸軍大佐も出演したのではありませんか?
ふとそんな事を考えたりしてしまいました。