白酒美味しかったわね(´ཀ`ほほほ と聞こえてきそうです
左から 私 妹 みどりさん だそうです
私たちは、とうとう ひな人形になってしまいました(笑
それぞれの表情がなんともおもしろい
今週はどんなふうにしてるかなと そーっと 会いに行くと
娘とひな人形になった日 の 貼り絵が出来上がっていました
先週は
ご心配おかけして申し訳ございませんでした🙇♀️
お陰様でみどりさんは元気になりました
皆さま
温かいコメントありがとうございます
いつもコメントくださる和輪さんが
みどりさんのことをブログに載せてくださいました
和輪さんありがとうございます
和輪さんにお願いして
warincafe2010のブログの
みどりさんの乗った部分をコピーさせていただきました
和輪さんのブログは2つあり、その中のwarincafe2010 のほうです
先週の皆さまからいただいたコメントと共に
今日みどりさんに渡しました
部屋でゆっくり読みたい と嬉しそうでした
コロナ流行のため来れなかった叔父夫婦(みどりさんの弟夫婦)が
先週、久しぶりにガラス越しの面会に来てくれたそうです
みどりさん嬉しそうに話してくれました
仲良し母娘のお雛様🎎
素敵ですね🎵
あたたかい御家庭を築かれたのですね✨
春の明るい日差しを感じる貼り絵☺️
いつも季節感いっぱいで、楽しいです😊
私も妹がいればなあ。
娘さん達と嬉しそうに横に並んでいるみどりさん。
その発想が本当にステキですね✨
いつまでもそばにいて見守ってくれる、、とっても温かいみどりさんの愛情が感じられますね🍀
いつも季節感を大事になさって見るたびに心があったかくなります☺️
楽しい発想ですね。
着物の雰囲気で三人を表現している工夫は流石ですね。
ちょっと首を傾げた妹さん、、、
ほろ酔いかげんかな?
いつもながらのほのぼのとしたデザインに、今回も癒されています。
3月、お雛様の季節なんですね。
我が家も、娘がいますので、小さいですけど飾っています。
そちらもこれからどんどん春めいてくるかと思いますが、春=新しい季節への希望という感じで、癒されるだけでなく元気をもらえそうな気すらします。
次回もまた楽しみにしていますね。
お着物の柄が、それぞれのお人柄、雰囲気を表しているのでしょうね。
みどりさんのお着物、さすが! 色彩に溢れて素敵です。
早く、こうして会える時が来ますように。
iriさん
わざわざプレーンブログ記事にコメントしてくださって本当にありがとうございます🙇🙇😊😊
いつもこちらがみどりさんやiriさんや妹さん!みなさんに元気を頂いているのに本当にありがとうございました🙇🙇😊😊
感謝!感謝です😆🎵🎵
ではでは
いつもの様にみどりさんとお話を😆😆
(*^-^*)へ
みどりさ~ん
雛人形になってんですね~🤣🤣✌️✌️
みなさん可愛いいお雛様ですね😊😊
1人1人に表情があってとても素敵ですね~
ルンルン😆🎶✨楽しそうです😆🎵🎵
いいなぁ🎵
アレレ❓️🤔
みどりさん…誰か忘れてますよ~
なんて言うんだ❗😱😱
男の人?
アハハ😅😅男ばかりの兄弟で育ったのでひな祭りだけは…疎くてすみません🙏🙇
お内裏様かなぁ❓️🤔
そうですね!お内裏様🎵🎵
イエーイ👊😆🎵
今度作る時は和輪くんお内裏様もお願いしますね~🤣🤣🤣
(*^-^*)へ おねだりしちゃった❗
みどりさん よろしく(*^^*ゞ
でーす😉✌️🎵
えいえいお🙋🙋
みどりさん
いつも素敵な作品ありがとう🙏🙇😊
元気を一杯もらってますよ~
また次の作品楽しみにしていますね✨😉✌️
iriさん
いつも本当にありがとうございます🙇🙇😊😊
もう少しはあたたかくなりましたか?
雪早くなくなるといいですね✨
妹さんにもよろしくお伝えくださいませ🙇🙇😊😊
ではでは
お互いにがんばりましょうね~
イエーイ👊😆🎵
えいえいお🙋🙋
素敵な日々を☘️✨🌸☘️✨💞
手先が器用なみどりさん。なかなか目をクリッと切るのは
大変ですよ。(小さいし・・・😀)
着物の柄もちゃんと考えてあるし、みどりさんの色彩感覚は
凄い素敵です。参考になります。
私もいろいろ試してみたくなりました。
コメントありがとうございます(^^)♡
今日は、ひな祭りですね🎎
今年は
みどりさんに、お雛様にしてもらって嬉しいです
綺麗な着物👘やおしろいも塗ってもらい気持ちまで若返りました(´ཀ`
🎎みどりさんの娘より