きたろ日記!

写真付きで日記や趣味を書くブログ

nikon D500

2025-03-19 09:00:16 | 日記

D500を買いました

D7100で200mmのズームが気に入って撮ってました

近寄らないで撮れるというのが魅力

ボケもでますし特に色味がいい

ある時、D500がいいと聞いたので

今までD500はパスしてて

対象に無かったのです

勿論中古です

キタムラで買いました

ちょっと到着まで遅いきらいがありますが。

商品は保証付きで安心です

中古はここかあそこ

 

同じ200mmで撮りました

気のせいか、7100より色味がいまいちかもと思います

AFが凄いと聞いたのですが、この200mmではあまり早いとはおもわない

でもピントはあいますね

カリカリとまではまだ思いませんが

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってしまいました

2025-02-22 16:05:28 | 日記

ユーチューブは常にチェックしていますが、k3Ⅲがきになってました。

キットレンズで〇〇万円とネットででていて

思わず買ってしまいました。

私なりに安かったので

某有名カメラ店で

到着してなにやら忙しかったので、姿は確認したまま今までおいてました

 

 

 

通称おけいさん です

シルバーを買いました

ノーマルK1ブラックはもってるので、シルバーにしました。

いや 実はシルバーオンリーだったので。

いい感じのシャッター音と感触です

さすがlimitedレンズです

よくピント合います

視力の弱ってきた私には嬉しい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンタックス M42と Kマウントレンズ群

2025-02-11 10:58:13 | 日記

知らん間にこんなに集まりました

右上2個はあのとろける描写で有名なリケノンです

あとはオートタクマーとかスーパーマルチとかです

大体50mmですが35mmも混ざってます

右の縦二本はKマウント

他は全てM42のネジ込みです

大体は綺麗ですがカビ曇りのもあります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLYMPUS E-510

2025-02-07 13:06:22 | 日記

写真の510と520それに420を所有しています。

オリンパスの300という珍しい一眼レフカメラも持っていたのですが、処分してしまいました

買って見て感じたのはシャッター音がいい

ミラーが横に開くのです。

どういうメリットがあるのかは判らずでしたが

SDカードがだいぶ相性があるみたいです

それはともかく、510にOMレンズを付けてみました

 

レンズはオリンパスのom zuiko auto-w  28mm

マウントアダプター フォーサーズからOM

 

作例というほどいい写真ではありません

自然な色味な感じです

ネットでフォーサーズマウントのマニュアルレンズを探したのですが適当なのが無くて

というか、安いマニュアルで短いレンズ

所有のぼろい28mmを付けました

アダプターが何故か二個ありました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引伸ばしレンズ

2024-12-12 08:11:57 | 日記

ペンタックスフィルム一眼に取り付けました

M42マウント

引伸ばしレンズ二本

e-lucky 3.5 7.5cm

fujinar-e 4.5 75mm

ずいぶん前に買って使おうと思って断念して、仕舞っていたものです。

今回こういうセットで試してみました

カメラはペンタックスSLというフィルムカメラです

左からアダプターのヘリコイド付き

フランジバックの距離を稼ぐエクステンション

39mm→42mm変換アダプター

引伸ばしレンズ二本です

試した限りでは無限遠は出ます 多分

最短撮影距離は1.2mから1.3mくらい

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする