アパマンハムの部屋(JK3VDD)

初心者のアパマンハムのブログ(奮闘記?)です。

アンテナの設置

2006-05-06 14:23:37 | 試行錯誤
リグ(無線機)はあっても、アンテナがなければ交信はできません。
もともと、FT-817には直付けできるホイップアンテナが付いていますが、マンションの部屋の中では、ただの棒です。

そこで、自室の部屋の外にアンテナを立てることとしました。
無線ショップで買ってきたのは、ベランダの手すり等に据え付けるための金具(価格2000円ぐらい)とコネクタ(250円?)。

コネクタは同軸ケーブルとアンテナを接続するのに必要な物です。
このコネクタを基台の穴に固定します。(ミニスパナで固定できました。)
これを写真のようにあまり目立たないように、エアコン室外機の柵の手すりに付けました。
HFをするにはアースをすることが必要と聞いていましたので、手すりがアースの役割を担ってくれることを切に願いました。

ずっと、固定してアンテナを立てておくわけではないので、同じくミニスパナだけで軽く固定しました。


これでアンテナ基台としては十分です。
あとは、下から同軸ケーブルを差し込んで、上に車載用のアンテナをつなぐだけです。別に車載用のものを使う必要もないのでしょうが、車での運用、モービルもできるものをと考え購入しておきました。

同軸ケーブルは3Mぐらいで十分でした。(価格はずっと前に買っていたので忘れました。)

アンテナは、HFが利用できるもの(COMETのCA-UHV、定価14,500円)を利用しました。

アンテナは結構高いものが多いので、値引きしてもらえるショップを足を使って探す必要があります。


一昨晩、早速つないで見ました。144MHz、430MHzの他、7MHzの受信に成功です。50MHzは無反応です。???

7MHzでは大騒ぎしています。ロシアからの入感もあり、至る所でCQが出ていますが、今回は久しぶりでもあったため聞いておくだけに留めました。

手すりのアースも効いているようです。

ロケーションが悪いので半信半疑でつなぎましたが、思わぬ成果に大満足です。

これからが楽しみになってきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿