パナソニックの100−300ミリズームの無限遠が出なくなったことから色々と思案中。
オリンパスのE3時代に常用していたレンズが旧70−300ミリf4−5.6で
最短撮影距離も1m弱で撮影倍率0.5倍もあり望遠マクロ並み。
ズームの繰り出しも回転式なのでぶら下げていて勝手に伸びることもなく、MFも操作性は悪く無い。
当時の私にとって理想的なレンズで蝶や小鳥の撮影に重宝していた。
これを思い出し、レンズアダプタを介してOMD-EM1mk2につけて試し撮りして見た。
あいにく曇天で暗く、テストするには条件が悪かったが、撮影後にパソコンで拡大してみると解像度が悪い。
現在のレベルでは見劣りしてしまうことがわかった。
残念ながら現行レンズでこのくらい小型軽量で、価格もそこそこのマクロレンズ並みの望遠ズームは見当たらない・・・
明日晴れたら絞りを変えてもう一度試し撮りしてみるつもり。
エナガ
キセキレイ
ジョウビタキ
ヒヨドリの食事
メジロ
水滴
紅葉
オリンパスのE3時代に常用していたレンズが旧70−300ミリf4−5.6で
最短撮影距離も1m弱で撮影倍率0.5倍もあり望遠マクロ並み。
ズームの繰り出しも回転式なのでぶら下げていて勝手に伸びることもなく、MFも操作性は悪く無い。
当時の私にとって理想的なレンズで蝶や小鳥の撮影に重宝していた。
これを思い出し、レンズアダプタを介してOMD-EM1mk2につけて試し撮りして見た。
あいにく曇天で暗く、テストするには条件が悪かったが、撮影後にパソコンで拡大してみると解像度が悪い。
現在のレベルでは見劣りしてしまうことがわかった。
残念ながら現行レンズでこのくらい小型軽量で、価格もそこそこのマクロレンズ並みの望遠ズームは見当たらない・・・
明日晴れたら絞りを変えてもう一度試し撮りしてみるつもり。
エナガ
キセキレイ
ジョウビタキ
ヒヨドリの食事
メジロ
水滴
紅葉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます