か、かれんちゃんっ!!
アサガオとヒマワリ...芽が出てきたぜぃっ!!
( `ー´)ノ( `ー´)ノ
実はアサガオのプランター、野良猫がトイレにしてしまい(T_T)
もうダメかと諦めていたんだけど...
よ、ヨカッタ...生き残ってくれたのがいましたっ!!(ノД`)・゜・。
かれんちゃん、お、オジサン、頑張って育てるからね~っ!(''◇'')ゞ
【ムスコ】
父ちゃん、この間の種、何か出てきたじゃんっ!
【オイラ】
これが芽だぞ!いいだろ~っ!花が咲くまでしっかり育てるぞ!!
【ムスコ】
…父ちゃん、これ、オレのだから。大事に育ててね!
【オイラ】
は、ハァ?? おまえこの前「いらない」って...代わりにお菓子買ってやったじゃんか!
【ムスコ】
お菓子は食べちゃって...もう、ないから!
(ノД`)・゜・。
そ、それと...今朝、くちなしの花が...咲いたんだぜぃっ!
( `ー´)ノ
そうそう...この甘~い香りが...
たまらんぜぃっ!!(*´▽`*)
♪♪くちなしの花のぉ~(こぶし) 花のかおりがぁ~ぁ~(こぶし&こぶし)♬
くちなしの花を見ると...
必ず、100%歌ってしまうんだぜぃ...(^-^;
夕方にはもう、花びらの周りが少しづつ茶色く変色してしまいます...
美しい瞬間は...儚きもの...デスネ(^-^;
そしてもう一丁!(あるのかよ?(^-^; )
万が一、家の花が何も咲かなかったら、と...
蛍光灯を買いついでに、ホームセンターから蕾の状態で連れ帰った...
クレオメちゃんが咲きましたっ!
まさに可憐...かれんちゃんに捧げますっ!
(あの...変なオジサン...ではないですからね(^-^; )
さあ、次に咲くのはどの花だっ!
ネタに困ってるジョーの...「あしたはどっちだ!」
(^-^;
男だぜぃっ!( `ー´)ノ
ヒマワリ この間の種 頑張って芽を出したね。
我が家のも本葉が出てきたので昨日移植しました~
ジョーさんと競争だ~
でも気温差でジョーさんの方がきっと勝つね。
クレオメ 久しいわ。
くちなしの香り 下北まで届けて~
あしたのジョー 頑張ってね。
くちなしの甘い香り、下北まで心を込めてお届けしたいですっ!!(''◇'')ゞ
ピエロさん宅もヒマワリの芽が??
たぶんこれからの時期、そちらと咲くタイミングがそんなに差がないかもしれませんね(*^^*)
あしたのジョー、育花も頑張りますっ!(*^^*)
お菓子を食べてわすれる息子さんかわいい!
出ましたね~
アサガオ、ヒマワリ咲かせてね、待っているぜ!
先日は我が家の庭にお立ち寄り頂き、うれしかったぜ!
これでも女らしくしている時も、なんてね、
体調不良で寝込んでしまったぜ、
昨日久し振りに外出、又、行動するぜ、
宜しく!
蒔いた種から芽が出てくると嬉しいですね。
育てた花が咲いた時は感動します。素敵な花です。
香りが漂って来る様です。
昨年 蒔き忘れた、朝顔、百日草、ポンポンマム。
今年蒔いたら朝顔だけが芽を出しました。
反省中です。
そうでしょう...そう思ってますから!(*^^*)
その昔、ボクは大場久美子さんのファンクラブに入っていましたから...
「クミコ」さんは絶対、女らしいんですよ!(^-^;
寝込んでしまった...そうだったんですね...
大変でしたね。お身体、御自愛下さいね。
アサガオとヒマワリ...
子供の観察日誌用ですから、たぶんラクショーに育てられると思うのですが...
いえいえ、気を抜かず、頑張って育てますね!
あれだけのご自宅の花を育ててみえるんですから...
永和さんが「反省」されるなら、ボクなんか「失格!退場!」ですから...
ホント、種から育てるって...すごくいいですね!
感動...育花は「感動」の連続ですね!!
ジョーさん こんばんは。
今回も笑わせてくださって有難う♡
あ、あのカレンちゃんのヒマワリの種、芽が出たんですね~凄い!ジョーさん 頑張ってますね~
きっと元気な向日葵になるでしょうね~
クチナシの花の葉っぱもつやつやで最高に美しい時を写真に残せて良かったですね。
お家で育ててると一番、美しい時を見逃さずにすみますね。
特にクチナシの花の命は短いですよね。
クレオメちゃん、大好きです!
かれんちゃんのヒマワリ、芽が出て良かったですね。
かれんちゃんに知らせたいでしょうけど、誰だか分からないのが残念ですね。
クチナシ、八重ですね。綺麗~!
あの香りが漂って来るようです。
「クチナシの白い花~♪」ってジョーさんとご一緒に歌いたいな~。
クレオメの咲きかけってこんな感じなんですか。
初々しいですね。
花を育てるって素敵なことですね。(^^♪
種まきから10日ぐらいでしたかね...文中に書きましたように、アサガオは
野良猫に荒らされて諦めていたんですが...今のところ、16個中、3つの芽が(*^^*)
ヒマワリは、11個中3つ...全部が全部、芽を出すわけではないんですね(^-^;
クチナシ、美しいだけにすぐに変色してしまうのがとても残念で...
甘い香りに寄せられて、虫くんたちもたくさん来るんです...(^-^;
今回もhanaちゃんに喜んで頂けて、ヨカッタ~(*^^*)
息子の連絡帳に「○○○かれんさんから頂きました、種が発芽しました」と
書こうかと思ってますが...それしか方法がありませんっ!(^-^;
ウチのクチナシ、八重なんですか?し、知りませんでした...流石、さざんかさん!
確かにネットで調べた時、花びらの感じが違うな~とは思ってましたが...(^-^;
クレオメ、正直ボクも初の育花で、蕾の状態で買って来たので、
実はどんなふうに咲くのかわかりませんでした...
とても可愛らしく、上品に咲いていますよ(*^^*)