オオアラセイトウ - 東山植物園 2017年04月13日 | みんなの花図鑑 花の名前: オオアラセイトウ 撮影日: 2017/04/05 13:44:31 撮影場所: 東山植物園 キレイ!: 82 別名、ムラサキハナナ。Eiwaさんに教えて頂きました! ほのぼのとした、何とも言えない優しい感じの花ですね。 #みんなの花図鑑 « ニンフォイデス - 東山植物園... | トップ | シャガ(コチョウカ) - 東山植... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ふぅちゃん) 2017-04-13 12:37:00 こんにちは(^_^) ホント柔らかい感じの優しいお花ですね〜(o^^o) 同じお花で濃色と淡色があるんですね。 どちらもステキ❣️ パープル系のお花は、ついつい目に止まってしまいます^ - ^ 返信する Unknown (ジョー) 2017-04-13 17:54:25 ふぅちゃん、こんにちは(*^^*)この花を見た時、枯れているのかと思いました。ネットで他の写真を調べたんですが、もう少しシャキッ!としているのもありましたが、花びらが柔らかいので、こういう写真も多くありましたよ(^-^; 返信する Unknown (randypapa) 2017-04-13 19:40:57 本名はオオアラセイトウ、別名がムラサキハナナ、またはショカッサイ。ハナダイコンは似た花で別のものがありますので、この花には使用しないことが推奨されています。花図鑑はまだまだ素人の図鑑ですね、よく間違えています。 返信する Unknown (ジョー) 2017-04-14 08:01:56 randypapaさん、おはようございます。教えて頂きありがとうございます。正しい名前で覚えていくことが大切ですね。勉強になりました!!わからないこと、知らないことばかりですので、間違え等ありましたらご教示下さい。今後とも宜しくお願い致します。 返信する Unknown (Eiwa-6000) 2017-04-14 20:36:51 ジョー さん、こんばんは。いま、花壇(畑)の整備中で、毎日 3時間くらいの作業でやや疲れ気味です。いろいろ調べる時間も取れずに省略形で自宅や近所の花も取り混ぜています。先日 ジョーさんから教えてもらった花も残っていますが、投稿を躊躇するものばかりです。その他2~3度目の花となってしまいますので、間を入れました。自宅でも、いつの間にか咲き出した花もあり、月日がドンドン過ぎて行きます。初回の東山の楽しい思い出に続き、次回のテーマがありましたら、前回同様に出かけたいですね。また よろしくお願いします。月末(GW)は藤の花を撮りに出かける予定です。 返信する Unknown (ジョー) 2017-04-14 20:55:59 Eiwaさん、こんばんは。庭花壇のお世話、ご苦労様です。私の家の花はEiwaさん宅の4分の1ぐらいしかないと思いますが、それでも世話していると1~2時間はあっという間に過ぎてしまいます。芽が出てきたり、葉がついたりと見ているだけでも楽しいですが、やはり作業は大変ですね(^-^;またぜひご一緒させて頂きたいです。東山もいいですが、どこかいい撮影場所、調べておかなければいけませんね。それと藤の花、いいですね~!ご投稿楽しみにしております!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この花を見た時、枯れているのかと思いました。ネットで他の写真を調べたんですが、もう少しシャキッ!としているのもありましたが、花びらが柔らかいので、こういう写真も多くありましたよ(^-^;
ハナダイコンは似た花で別のものがありますので、この花には使用しないことが推奨されています。
花図鑑はまだまだ素人の図鑑ですね、よく間違えています。
教えて頂きありがとうございます。正しい名前で覚えていくことが大切ですね。勉強になりました!!
わからないこと、知らないことばかりですので、間違え等ありましたらご教示下さい。今後とも宜しくお願い致します。
いま、花壇(畑)の整備中で、毎日 3時間くらいの作業で
やや疲れ気味です。いろいろ調べる時間も取れずに
省略形で自宅や近所の花も取り混ぜています。
先日 ジョーさんから教えてもらった花も残っていますが、
投稿を躊躇するものばかりです。
その他2~3度目の花となってしまいますので、間を入れました。
自宅でも、いつの間にか咲き出した花もあり、月日がドンドン過ぎて行きます。
初回の東山の楽しい思い出に続き、次回のテーマがありましたら、
前回同様に出かけたいですね。また よろしくお願いします。
月末(GW)は藤の花を撮りに出かける予定です。
庭花壇のお世話、ご苦労様です。私の家の花はEiwaさん宅の4分の1ぐらいしかないと思いますが、それでも世話していると1~2時間はあっという間に過ぎてしまいます。芽が出てきたり、葉がついたりと見ているだけでも楽しいですが、やはり作業は大変ですね(^-^;
またぜひご一緒させて頂きたいです。東山もいいですが、どこかいい撮影場所、調べておかなければいけませんね。
それと藤の花、いいですね~!ご投稿楽しみにしております!!