johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

朝日新聞が7支局を閉鎖するような経営状況らしいのですが

2024-04-09 21:36:00 | その他気になった事



経営状況を検索すると
朝日新聞社の連結決算、2年ぶり営業赤字 純損益は黒字を確保:朝日新聞デジタル

朝日新聞社の連結決算、2年ぶり営業赤字 純損益は黒字を確保:朝日新聞デジタル

 朝日新聞社が26日発表した2023年3月期連結決算は、売上高が前年比2・0%減の2670億3100万円、営業損益が4億1900万円の赤字となった。営業赤字は2年ぶり。新聞部数の減少に...

朝日新聞デジタル

 

朝日新聞社が26日発表した2023年3月期連結決算は、売上高が前年比2・0%減の2670億3100万円、営業損益が4億1900万円の赤字となった。 営業赤字は2年ぶり。

困るのはネットの朝日新聞デジタルも影響を受けてしまいます。
配信で言われている通り、ネットでの有料化が上手くいっていないようです。
勘違いしていると思えるのが、主張なんてただで公開しても良いのでしょう。
それに価値などありませんから、なのに経営陣は価値が有ると勘違いしています。
むしろ価値があるのはアーカイブでしょう。
それも有料会員なら見れるのでしょうけど。

それに本当なら大学の入学試験に出るような知識として利用可能な点を纏めて有ればそれこそ価値は高いのでしょう。

変に憲法などに拘ってその結果として自虐的な歴史観に陥るのがもっと報道機関としてやってはいけない事なのかと感じます。
自国民ファーストでも仕方ないような国際状況です。
その中で反対に国民の主権を蔑ろにするので良いのでしょうか?
言いたいのは上記のような話です。

単純にもう少し国民主権で自国民に対する感度を有識者の意見より高めにしないといけないのです。
有識者の意見が昭和の頃ならまだお偉いさんの言う通りに現実も後追いするように実現化してきました。
ところが、それが崩壊したとまで言えなくても難しいような状況が次々と現れてきました。
原発事故は確実にその信頼を下げた事案であり理屈より現実をどうにか出来ないとなんの意味もないのです。
また、GDPのランキングの低下や一人あたりのGDPの低さはかってないほどに屈辱的な比較になってしまいました。
円安ドル高の所為とは言え、それでも急激に下がって印象が悪くなりました。
それに生産性の低さも円安に起因しています。
急激な円安は2022年3月にもっとも顕著に現れました。
それまで1ドル110円だったのが150円まで円安にシフトしました。
いわゆる日米金利差なのですが、これについて有識者は何もせずに結果として日銀、財務省も動かずに結局物価高で一番苦労したのは収入の少ない人達でした。

ところが朝日新聞って

進む円安・インフレ、日本は何を怠ったのか 本質は金融政策じゃない:朝日新聞デジタル

進む円安・インフレ、日本は何を怠ったのか 本質は金融政策じゃない:朝日新聞デジタル

 円安とインフレはなぜ進むのか。どうすれば止められるか。 「論座」(https://webronza.asahi.com/)で6月6日に公開した「円安とインフレの根本原因を本音で語ろう」(田...

朝日新聞デジタル

 
こんな記事になるんですよね。
何を怠ったではなくて、日米間できちんとした為替管理をする必要な状況なのに分かって無さ過ぎるのが後から見返すと見えてきます。

では何故こんな状況に陥ったのでしょう。
簡単です。
それは自分達で考えていないからです。
自分達で考えていたら、人材ではなく司令の問題なのは分かるのです。
司令を出している人達がおかしいのにそれに従うしかなかったと言う悲劇です。

唯一逆らえる筈の報道機関がそれに加わっていたのでは機能する筈もないのですから。

抽象的な話になって済みません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイクロソフト 日本で最大規... | トップ | “配慮が足りなかった” 中学... »

コメントを投稿