モニター参加ちゅ

モニターの感想

国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」

2023-02-05 12:19:32 | 日記

国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」

 

お試しさせていただきました♡

4年ほど前から、白髪染めをからヘナに乗り換えました。

3週間に一度、ヘナを使って白髪を染めています。

 

 

国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」はオーガニックヘナ100%で混ざりものがないので安心して使えます。

 

健やかな髪の毛の状態は、pH(ペーハー)5.0前後の弱酸性で、このpH 5.0が『Henna5.0(ヘナ5.0)』の名前の由来になっているようです。

また、砂、土、埃、枝、雑草などの不純物を徹底的に取り除き、約99%まで純度を高めてあるなど、こだわりと安心がしっかりと感じられる商品です。

白髪のみオレンジに染まるのですが、顔立ちや肌色に似合っているので、私にはインディゴがはいっていない明るめのカラーが似合っていると思います。

 

お湯でといて、わたしはオイルをいれます。

 

今回はククイ・ナッツオイルを入れました。

量は適当(笑) ブロッキングしながら塗布し、サランラップで巻いて1時間放置。

 

よーく洗い流してシャンプー、トリートメントをしました。 ヘナを特有のタンニン、ハリやコシといった感じで髪に厚みが出ます。

 

白髪の部分がきれいなオレンジ色に染まりました♡

黒髪は染まりませんが、マニキュアのようにオレンジがコーティングされ、全体的に明るい仕上がりです。

 

きれいに染まりました♪

ありがとうございました♡

 

 

https://www.henna-gotenzero.com/

 

 

以下引用

 

『Henna 5.0(ヘナ5.0)』は砂、土、埃、枝、雑草などの不純物を徹底的に取り除き、約99%まで純度を高めています。

 

また、ヘナの発色成分(ローソン)が2%以上の合格品しか使用していません。 徹底したこだわりにより選び抜かれたオーガニックヘナは、髪の毛を健康的な状態へ導いてくれます。

 

健やかな髪の毛の状態は、pH(ペーハー)5.0前後の弱酸性。 このpH 5.0が『Henna5.0(ヘナ5.0)』の由来であり、私たちの品質へのこだわりを表しています。

 

厳選されたヘナは特殊な製法によりパウダーの粒子が細かいため、優れたトリートメント効果と発色力を発揮します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿