休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

今年の初四国カルスト

2015-05-27 20:47:50 | ツーリング
2015年5月27日(水) 
 
今年まだ行っていなかった四国カルストに行ってきました
遅めの10時に自宅を出てR197で梼原町へ
先週のからっとした暑さと今日はちょっと違う空気を感じます
来月初旬には梅雨いりするのでしょうから、まだ太平洋の沖にある前線の湿気がわずかに
流れ込んでいるのかもって思いました 
 

早めの11時に梼原のラーメン屋さんにてお昼を食べました

以前はいろいろラーメンのメニューもありましたが今はほぼ「鳥そば」だけとなっていたのは驚きでした
 
その後R440でカスルトにあがりました
さすがに山の上は涼しく気持ちよいです

青空に描かれた筋雲がいい感じです

こう言う道はゆったり走るのがいいです

カルストで1時間ほど涼んで下界に下り、R441で四万十市に向かいました
 
 
ちょっと早めの安並水車の里のアジサイを目当てに行ったのですすが
行く途中、国道とは言えR441は1車線のクネクネ道、今日は大型トラック同士の離合で2度急停車させられ
前を走っていたトラックがバックしてきて、バイクを降りて下がろうとして
痛恨の立ちごけをしてしまいました、スライダーのお陰で左側のスライダーをミラーの端を
ちょっとこすったのみですみましたが、痛いです
 
目的のアジサイもまだ咲いてないか、色が悪くてタイミングをはずした感じです

とは言え沢山の人が見に来てましたけど

 
帰りもR441で帰ったのですが、今度はスピード違反の切符を切られました
ゴールド免許だったのに・・・
何だか踏んだり蹴ったりの感じ
しばらくは安全運転心がけなきゃ
 
帰り道、先週はなかった栗の花が一斉にあちらこちらに咲いているのに気がつきました

道端の雑草も伸びた感じです 

 
 
5時前に自宅に着きました
280キロ、燃費もリッター35キロで伸びましたが
あ~国庫金が痛い(泪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の石鎚に行きました | トップ | 梅雨の休日に »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~^^)/ (がたロー)
2015-05-28 08:16:57
四国カルスト... やっぱり気持ち良さそうですd(^^
ボクが3タテ免停くらったのは何年前でしょう?
二の舞にならないように~!!
返信する
ありゃまぁ~ (良さん)
2015-05-28 16:50:53
っ警察の方々にご迷惑を御掛けしてしまいましたか
気の毒ですが事故を起こすよりも良かったと思い
連続で御用にならないように注意しましょう

しかし最新のバイク(車も)物凄い燃費が良いですねぇ
2ストの原付より燃費が良いようです、驚き!
返信する
ご愁傷様 (キュウ)
2015-05-29 03:29:17
Newマシンでせっかく梅雨までのいい季節を楽しんでいたのにね

自動車保険のゴールド免許割引が無くなったのがイタイっ!
そして次回更新の5年が長いっ!(>_<。)〃
返信する
>ガタローさん (あっさん)
2015-05-29 21:19:27
やっぱりこの時期、お天気に恵まれると
四国カルストはいいですよ~

実は僕も数年前の免停以来の捕縛でした(^ー^)ゞ
とりあえずゴールドのお陰で3ヶ月で点数が戻りますので
安全運転でいきま~す
返信する
>良さん (あっさん)
2015-05-29 21:23:11
一応反省していますm(_ _)m
もしCBRだったらこれではすまなかったでしょうから
乗り換えててよかったです(^_^;)
しばらく安全運転で行きます
 
燃費がここまで伸びるとは思いませんでしたNC700シリーズと変わりませんもんね
返信する
>キュウさん (あっさん)
2015-05-29 21:27:15
僕の保険はゴールド割引は多分なかったので
それは痛くはないのですが
ブルー5年はながいなぁ~
もう一度わざと捕まってブルー3年もあり
・・・って事はしないかぁ~
返信する

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事