08年12月25日(木)
あ~書こうと思いながら早数日、早いものですねー
12月25日は娘の誕生日です、今年も我が家はクリスマスイブではなくクリスマスにお誕生を兼ねてお祝いします
そして前日辺りから我が家に続々と贈り物が届くのです、もううちのはーちゃんはハイになって
順番にひとつひとつ贈り物の包装を開けて行き大騒ぎなんです(そのごみも山の様です)
PM7時半僕の帰るのを待ってお誕生会とクリスマスの食事会をしました
ハッピバースデ~ツーユー♪ハッピバースデ~ツーユー♪
ハッピバースデ~ディーアはーちゃ~ん、ハッピバースデ~ツーユーーーー~(^O^)♪
(^-^)//""パチパチ
恒例の行事のケーキのローソクも今年は一人で6本全部消せました
来春からは小学一年生です
又一年元気に成長してほしいと願うばかりです
ところで・・・一緒にされちゃうのですね、娘さん!?
僕は・・・2/15生まれなので、いつもチョコが誕生日プレゼントにされていたクチです(爆)
2日も続けてケーキはどうもね~^_^;
それになぜかこれまで毎年クリスマスイブの日に限って
サンタさんへの期待感か娘がはやばや寝てしまって(笑
夕食は大人だけとか
去年は娘以外が嘔吐下痢症でそれどころでもなかったし
今年初めてまともに出来た感じです
多分いつか気が付くでしょうね、そんだなぁ~って
その時には別々に2日続けてお祝いかな?!
何かの祝日と重なる誕生日の方ってやっぱり不満でしょうなぁ~
1月1日の誕生日だった小学生の頃の友人はメッチャグチってましたもん・・・
(誕生日プレゼント、お年玉が年1回で済まされるって・・・笑)
素直に喜んでくれる今がとても可愛いです(爆 (^^)
気がついた時には多分2日連チャンでお祝いさせられることでしょう
そんな親馬鹿になる気が(^_^;)