休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

梅雨の晴れ間に

2019-07-17 17:37:09 | ツーリング
梅雨入りしてからは毎週の雨で
今日は久しぶりに午前中は雨が降らない予報
早速サイクルハウスを開けバイクカバーを開けると…
シートにカビが〜
いくら雨続きでもこんな事なかつたのにー
って事で朝からシートにカビ◯ラースプレーして洗車🚿
スッキリしてから出かけました
っとは言え梅雨だし午後から雨予報もあるので取り敢えず乗れるだけでもいいかー
まずは南下して西海道路を走り鹿島行きの観光フェリー乗り場に行きました
道すがら紫陽花の季節はもう終わりかけてましたが
南国らしく浜木綿の花が彼方此方に咲いてます

後ろのフェリーには修学旅行らしい学生さんが手を振ってました
(写真では見えませんが)


引き返して宇和島方面に走ります
オニユリもあちこちの道端に


行くあては走りながら、さぁ何処に行こうかと思いながら
市内に入った所で、久しぶりに水荷浦の段畑へ行く事に
30分ほど海岸沿い走り到着
やっぱり凄いこの段畑

遠景の方が分かりやすいかな?

今は芋畑ですが収穫は終わってる時期みたい

昔は半島一面段畑だった様ですが、後継とか居なくなったんでしょうね
日陰で冷たい缶コー飲んで一息、流石にもう蒸し暑いですね

時間も昼頃となりまだ薄っすらと晴れてましたが帰路につきました
帰って時間があったんでチェーンメンテしてお終い
本当に雨になるんだろうかと思いながら、結局降りませんでした
まぁ来週があるさー梅雨も明けてるやろっと能天気に思ってます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近場をうろうろ | トップ | 初夏のカルスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事