
2015年12初16日(水) 曇り
久しぶりの更新です。天気にも恵まれず晴れた日は別の用事で走れず
気がつけば12月
1年があっという間です
今日は天気はいまひとつでしたので近場をうろうろすることにしました
9時過ぎに家を出ました、いつものツー勤道を走ります

道沿いの紅葉も日々落葉していくき、晩秋から冬へと向かうのを感じます

足は旧津島町の禅蔵寺薬師堂へ
ツー勤中に銀杏がいい具合に紅葉してましたので気になってました
が、昨日の雨でかなり落葉してました

でも山門をくぐりると

一面銀杏の絨毯で圧倒されました

山門横の楓もいい感じに色づき

椿も咲き始めてました

ひっそりとした小さな禅寺ですが、この季節は本当にいいです
午後からは用事があったので昼間で走って帰りました
半日でしたが、久しぶりに走れて楽しかったです

久しぶりの更新です。天気にも恵まれず晴れた日は別の用事で走れず


1年があっという間です

今日は天気はいまひとつでしたので近場をうろうろすることにしました
9時過ぎに家を出ました、いつものツー勤道を走ります

道沿いの紅葉も日々落葉していくき、晩秋から冬へと向かうのを感じます

足は旧津島町の禅蔵寺薬師堂へ
ツー勤中に銀杏がいい具合に紅葉してましたので気になってました
が、昨日の雨でかなり落葉してました


でも山門をくぐりると

一面銀杏の絨毯で圧倒されました


山門横の楓もいい感じに色づき

椿も咲き始めてました

ひっそりとした小さな禅寺ですが、この季節は本当にいいです
午後からは用事があったので昼間で走って帰りました
半日でしたが、久しぶりに走れて楽しかったです

年内はもう行けそうにありません^^;
今朝の下関は少し雪が舞ってました^^
イチョウの黄色い絨毯... 素敵ですね~d(^^
見るだけの立場からすれば掃かずに残しててほしいのですが、結構掃除されてる事が多いです^^;
そう言われれば最近は朝駆けやちょい走りが・・・
きたくさんもそうですがカブや小型も機動性があっていいなぁ~って思います
が、なかなか許可は下りないでしょう^^;
超いなかのお寺なのですが、この時期訪れる人が結構いる感じで
掃除はされてますが、葉っぱは残されてるんですね~
もう京都は晩秋というよりは初冬の雰囲気満点で(^0^;
一年の大半が過ぎてもう師走というのがなんとも早く感じます!!
季節が冬に変わりますが、やっぱり今年もそんな感じてす
一年が早いものですね~