本日無事慣らし運転の千キロに到達しました
携帯カメラしかなかったので映りがひじょ~に悪いです
早速ショップに持って行き点検、オイル&フィルター交換して頂きました
さてその後店長との会話から、慣らしがまだ終わってない雰囲気
説明書を読むと1000kmまでが第一段階で5800回転以下、そしてさらに第二段階が
1600kmまで7000回転以下と言う事が判明
っと言う事で実際的にはそこまで使わないでしょうが慣らしはまだまだつづくー、でした
ここまでの燃費は
1回目23km/l 2・3回目24km/l
CB400SF VTEC2よりいいかも
インジェクションだからかな?
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
って言う人もいますが、やはり長く乗りたい新車、キッチリやりたいですよね!
バイクの特性を知る上でも「慣らし」って必要な気がします
バイクの慣らしと人の馴らしとを兼ねてると思ってるんで
僕にとってはわずか4日位の事なので(笑
納車まもなく〇ズさんが馴れないうちに某交差点で事故ったのは
自分にもいい教訓でした^_^;
気を付けま~す
いつの間に!!!
かっこえ~!速そ~!!
慣らし終えるまでストレスたまりますががんばってくださいませ^^
きのうは残暑きびしい熊本HSRで一日あそんできましたヨ
はやく涼しくならないかな~
今年はまだまだ暑すぎーですね
昨日はfukaさん達とも一緒になったんではないですか?
走行会いいなぁ~
まだ本気モードに入りきってないですが
パワーもそれなり下のトルクもあって扱いやすいです
見た目はもっちナイス!(^v^)
速いかどうかは今度会った時にakiさんに着いて行けたら合格って?(笑