最近は仕事のファイルのやりとりまでLINE(笑)まあ・・・便利です?プライベートから仕事までグループLINE。鳴りっぱなしやん?それは置いといて?
面白い記事がありました。国語辞典などで知られる三省堂のLINEスタンプが「説明がウザい」「こんなのが欲しかった」と反響を呼んでいるそうです。「おはようございます」「好き」などの言葉と、その短い語釈や用例をスタンプにしたという辞書出版社ならではの試みなんだそうです。まあ・・・話題になったら大正解(笑)
特にマナー講習などで槍玉に挙げられがちな「お疲れ様」や「了解」「御苦労」に、目上の人に使ってもOKと解説が添えられていることに対して反応もあるようです。さらには「ほぼほぼ」「草」「主語が大きい」「それな」なども取り揃えてるみたいで・・・
40種のスタンプの語釈は、実際に「三省堂国語辞典 第八版」と「新明解国語辞典 第八版」に記載されているものを使用してるそうです。注目度が高い「お疲れ様」「了解」「御苦労」には、それぞれ豆知識として「二十世紀末から、目上の人にも使うふつうのあいさつとされるようになった」「目上に失礼な語と言う人がいるが、以前から『了解いたしました』など、丁重表現として使われる」「本来、『ご苦労さまで(ございま)す』の形で目上にも使える」と明記されているそうです。これで、目上の人とのLINEにも気兼ねなく!堂々と!使うことができる!…かもしれない!(笑)
かと思えば、「はいはい」(←返事)には「場合によって、積極的とも、なげやりで失礼とも受け取られる」、「よろしくお願いします」には「具体的にたのむことがなくても使っていい」、「頑張れ」には「心のこもったことばだが、言われると負担になると言う人もいる」など、実践的なような、ただただウザいだけのような、辞書らしく絶妙にドライな解説が加えられているところも見事であると記事にはありました。
このスタンプ!2月1日に販売をスタートしたところ、国語辞典編纂者をはじめ、言葉を愛する人たちが「ダウンロードしました」「こういうの大好き」と反応するなど、SNSを中心に数日で大変な盛り上がりになっているようです。ちなみに・・・120円。
おもしろそう!(^^)!!買おうかなぁ!(^^)!せやけど・・・やっぱりウザいかぁ・・・私もスタンプはもっぱら「ハゲおやじ・竹本雄二」です(笑)