昨年の生駒市議会の選挙から丸一年。あれから生駒はどうなったのか?どう議会が改革されたのか?みなさんご存知ですか(笑)
生駒は総合病院閉院から新病院建設への期待から大きく議会で問題になり、市長の対応のまずさから跡地を買えず、公約していた駅北にも病院は出来ずに苦肉の策で指定管理者を全国公募。唯一、1件だけが申し込みがあり決定。条件とした東生駒駅前での新病院開院を目指しています。
私は、病院を創るのは大賛成。でも、私の考えは総合病院の跡地での開院でありました。生駒市の閉院後に暫定医療も行わず、現在に至るわけでありますが、最近は少し疑問に感じます。
生駒市内の病院が増床計画を県の医療審議会に申請。その後の新病院の申請?県の判断が気になります。
50億とも言われるお金を投入して新病院を作る。指定管理者で徳州会に運営は任せる。また、大きな赤になるのではないでしょうか?細かいシュミレーションをして経営案を模索するとの事でありますが、増床申請を他の病院が出している中で新しい病院が必要なのか?疑問です。議会では新病院を作る作らないの議論で、論点が狭い。そう思います。それならば、現在に生駒市にある病院にお願いして助成金などを出して分担して医療科目を充実してもらう。その方が得策ではないのか?診療科目を市内の病院で分担を決めて担当して頂く。1病院に数億円の充実費を出しても、どうなるか分からない新病院の数十億+将来の赤字を考えると得策のように思う。分担をお願いする事でより医療のネットワークも充実するのではないだろうか?新病院を作る!!!そう公約に掲げた先生方も必死であるが、現状を考えれば分かるのではないのだろうか?新病院は県の医療審議会の判断や医師会の出方で不透明であるが、私は新しく建てる必要はないと考えます。
コメント一覧
ハスラー
最新の画像もっと見る
最近の「生駒への思い」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事