庭木の1本から庭木剪定、背の高い植木1本だけ、お隣さんとの境界側剪定、垣根だけ揃えて欲しい、草むしり、草刈り作業、芝刈りお庭の困ったを解決するお助けマン横浜の植木師 飛田秋彦です。
害虫が発生してしまいますと庭木や果樹、野菜など葉や実など食い荒らされて植物たちは悲惨な状態に。
植物だけでなく、毛虫/ケムシに直接人が触れてしまったり、毛虫/ケムシの脱け殻からも皮膚が炎症を起こしたりかぶれたりしてしまいます。
ご自身の敷地から近隣へ被害拡大させることのないように。また、近隣から敷地内へ害虫侵入を防ぐという意味合いからも、害虫の駆除や予防も含め消毒は必要です。
一般家庭で発生しやすい害虫を下記にまとめてみました。リンクはGoogle/グーグルの画像検索を利用しています。
・カイガラムシ>>
発生時期:周年
庭木や果樹、草花、野菜など多くの植物に発生してしまいます。
・アブラムシ>>
発生時期:春から秋にかけて
主に植物の新芽やつぼみに群生し植物の汁を吸い、生育を阻害し、植物にかなりのダメージを与えてしまいます。大量のアブラムシに侵された植物はやがて枯れてしまします。
・チャドクガ>>
発生時期:春と夏
チャドクガはやっかいで毛虫/ケムシに直接触れなくとも脱け殻だけも皮膚が腫れ上がりかゆみが伴います。体全身かせてしまうこともあります。
・イラガ>>
発生時期:春と夏
幼虫のとげには毒があり、非常に痛みがあるため、駆除する際にも注意が必要です。
イラガは葉の裏側につくことが多いので葉の裏側に注意が必要です。
・マイマイガ>>
発生時期:春から夏
マイマイガは、ドクガ科に分類されるガの1種で、森林害虫としてよく知られていますが、一般家庭でもみられます。幼虫の際は毛虫/ケムシです。
・マツノマダラカミキリ>>
発生時期:夏
松の木にマツノザイセンチュウと呼ばれる病原菌をもたらし枯らしてしまう虫で、松くい虫とも呼ばれます。
・マツノマダラカミキリ>>
発生時期:初夏から秋にかけて
木々の葉を食い尽くす害虫で葉が筋だけになってしまっていたらマツノマダラカミキリを疑ってみましょう。
・カメノコロウムシ>>
発生時期:春から夏
カメノコロウムシは多食性で、柑橘(かんきつ)類、チャ、カキ、ナシ、クチナシなど多くの植物に寄生して加害する。
・キドクガ>>
発生時期:春と秋
蛾の一種ですが幼虫の際は、葉を食い荒らす。
・ツツジグンバイ>>
発生時期:ほぼ周年
極小のカメムシに似た感じで、本体よりも翅が大きく広がり軍配のような形。小さすぎ肉眼では見えづらいのが難点です。その名の通りツツジ類に多く発生します。
『ご対応地域』
「東京都」
港区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/町田市
「神奈川県」
横浜市鶴見区/横浜市神奈川区/横浜市西区/横浜市中区/横浜市南区/横浜市保土ケ谷区/横浜市磯子区/横浜市金沢区/横浜市港北区/横浜市戸塚区/横浜市港南区/横浜市旭区/横浜市緑区/横浜市瀬谷区/横浜市栄区/横浜市泉区/横浜市青葉区/横浜市都筑区/川崎市川崎区/川崎市幸区/川崎市中原区/川崎市高津区/川崎市多摩区/川崎市宮前区/川崎市麻生区/相模原市緑区/相模原市中央区/模原市南区/横須賀市/平塚市/鎌倉市/藤沢市/茅ヶ崎市/逗子市/三浦市/厚木市/大和市/伊勢原市/海老名市/座間市/高座郡寒川町/三浦郡葉山町/その他近隣市
対応地域外の方でもまずはご相談ください。
「お庭の困ったを解決!!」
人口の高齢化や核家族化に伴い、お庭の雑草が気になっているが「膝が痛い・腰が痛い」などの理由で草むしりさえままならない。共稼ぎ世帯が増えたまの休日は家族と過ごす時間に使いたい。などと思っているうちに草が伸び放題でどうにもならない状態に!!
植木屋さんも高齢化で引退されてしまい、どこに頼んでよいかわからず2年、3年と放置状態で庭木がどうにもならなくなりどうにかして欲しい。
「背の高い植木1本だけでもなんとかしたい」「近隣問題があるので境界側だけでも剪定して欲しい」「垣根だけでも揃えて欲しい」「草むしり、草刈り作業」「芝刈り」などなどにご対応
お庭の困ったを解決させたい方はこちらよりお気軽にご相談ください>>
「お庭の困ったを解決!!」お助けマンへの直接のご相談は下記へお電話を
TEL:090-3542-4403
にほんブログ村