コメント
 
 
 
ありがとうございます! (パソコン中級者)
2010-03-01 21:25:55
AUDACITYさっそくダウンロードしました。ありがとうございます!先生は映像編集ソフトは何をお使いですか? フリーソフトがあれば教えていただけると嬉しいです。
 
 
 
コメントありがとうございます (ますやま)
2010-03-02 05:13:17
コメントありがとうございます。

普段使っているビデオムービー編集はウインドウズにあります「Windows ムービー メーカー」をよく使っています。

フリーでおすすめは「Area61.NET」で公開されているムービー編集ツール。細かい作業などで使います。 http://www.area61.net/

他に特殊な効果、静止画が別の静止画へなめらかに変化していく過程を動画にした“モーフィングアニメーション”「Sqirlz Morph」などシーン切替など面白いと思います。
http://www.xiberpix.net/

用途によってまだまだ色々ありますよ!(^O^)
 
 
 
嬉しいです! (パソコン中級者)
2010-03-02 22:04:25
増山先生、ありがとうございます! ムービーメーカーしか使ったことがありませんでした。さっそくひとつずつ試してみたいと思います。

ダンスも応援しています!
 
 
 
お役に立てて _(^O^)] (ますやま)
2010-03-03 21:41:58
お役に立ててよかったです!

通常のエフェクト以外にも色々使えると編集の幅も広がりますのでお試し下さい。\(^o^)/
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。