前回の書き込みで、「テレビ東京『FOOT☓BRAIN』の番組で紹介された、Jリーグ理事・米田恵美さんのプロジェクトが、私の考えているプロジェクトを実現できる可能性を見ました。『一筋の光』を見た思いです」と書きました。
そうはいっても、これまで収録・収集したものをデジタル記録化する作業が遅々として進まない現状ですので、まだJリーグには何のコンタクトもとっていないのですが、今月に入り、その「デジタル化作業を一緒にやりませんか」と声をかけてくれた方が出現しました。
なんという心強いご連絡でしょう。このブログで、もう、かれこれ6~7年前から「日本にサッカー文化が芽生え、広がり進化した姿を、あらゆる情報から記録して、100年先まで繋ぎ伝えるという「サッカー文化フォーラム」の取り組みに共感していただき、アナログ情報のデジタル化という地味な作業に協力してくださる方を探しています。ご連絡をお待ちしています」と呼び掛けてきました。
そのことを、以前から気にかけてくださり、ここにきて名乗り出てくださったのです。
そして、その方は、実は見ず知らずの方ではなく、1990年代からおそらく10年ぐらいは交流を続けていた方だったのです。つまり、共感してくださっていた方は身近にいたのです。
その方から、久しぶりに連絡をもらったのですが、その内容が「「サッカー文化フォーラム」の取り組みを一緒に進めたい」という協力の申し出だっのですから、ビックリするやら感激するやらという感じでした。
その方との協力関係が、具体的に始められるかどうか、これからのことですが、ここ数年間、遅々として進まなかったサッカー記録のデジタル化作業にも「一筋の光」が射したことは間違いありません。これからも、随時、ここでレポートしていきたいと思います。
久しぶりの連絡といえば、重なる時は重なるもので、YouTubeに乗せておいた映像に、久しぶりにコメントも届きました。当方の映像はレアですので、なかなかコメントされることはないのですが・・・。最終的には映像にしても記事系の記録にしてもネットに乗せてこそ、陽の目を見ることを実感しています。
そうはいっても、これまで収録・収集したものをデジタル記録化する作業が遅々として進まない現状ですので、まだJリーグには何のコンタクトもとっていないのですが、今月に入り、その「デジタル化作業を一緒にやりませんか」と声をかけてくれた方が出現しました。
なんという心強いご連絡でしょう。このブログで、もう、かれこれ6~7年前から「日本にサッカー文化が芽生え、広がり進化した姿を、あらゆる情報から記録して、100年先まで繋ぎ伝えるという「サッカー文化フォーラム」の取り組みに共感していただき、アナログ情報のデジタル化という地味な作業に協力してくださる方を探しています。ご連絡をお待ちしています」と呼び掛けてきました。
そのことを、以前から気にかけてくださり、ここにきて名乗り出てくださったのです。
そして、その方は、実は見ず知らずの方ではなく、1990年代からおそらく10年ぐらいは交流を続けていた方だったのです。つまり、共感してくださっていた方は身近にいたのです。
その方から、久しぶりに連絡をもらったのですが、その内容が「「サッカー文化フォーラム」の取り組みを一緒に進めたい」という協力の申し出だっのですから、ビックリするやら感激するやらという感じでした。
その方との協力関係が、具体的に始められるかどうか、これからのことですが、ここ数年間、遅々として進まなかったサッカー記録のデジタル化作業にも「一筋の光」が射したことは間違いありません。これからも、随時、ここでレポートしていきたいと思います。
久しぶりの連絡といえば、重なる時は重なるもので、YouTubeに乗せておいた映像に、久しぶりにコメントも届きました。当方の映像はレアですので、なかなかコメントされることはないのですが・・・。最終的には映像にしても記事系の記録にしてもネットに乗せてこそ、陽の目を見ることを実感しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます