私は地方で育ち、会社に就職して東京事務所で働き、退職後は横浜に住んでいます。
年金生活は退屈です。
そこでボランティア活動に注力しています。
67歳のとき、地方の中学校3年生の同級会の開催の案内があり、故郷が懐かしくて参加しました。
担任の先生を含め、23人が集まりました。
同級生の数は51人でしたから43%の人が集まりました。
ほとんどの人が故郷かその近くに住んでいる人でした。
卒業後も連絡を取ることができていたそうです。
私はたまたま故郷の近くに住んでいる人と年賀状の交換をやっていたので、同級会の案内をもらうことができました。
最初は顔を見ても誰かわからず、時の流れを痛感しました。
1年後に同じ同級会が開かれました。
先生を含めて24人が集まりました。
かなり打ち解けて、お話に花が咲くようになりました。
その後は2年ごとに開催しようということになり、私は毎回参加しています。
今年は9月に開かれます。
しかし参加者は16人とのことです。
亡くなった人もいるし、病気になって体が不自由になった人もいます。
故郷に住んでいる幹事から、参加者が減っても自分が元気なうちは同級会を開くから、私も参加し続けてほしいと言ってきました。
大変世話好きの幹事で、普段でも故郷に住んでいる同級生と交流し、困っている人がいれば助けているようです。
幹事のおかげで、遠くなってしまった故郷が近くなったので、私は心から感謝しています。
先生は90歳ぐらい、同級生は77,6歳です。
老人が集まって話し合い、また笑い合うのは楽しいもので、1次会、2次会と5時間ぐらいがあっと言う間にたちます。
老人の集まりが楽しいことは、老人になって実際に集まってみて初めてわかりました。
年金生活は退屈です。
そこでボランティア活動に注力しています。
67歳のとき、地方の中学校3年生の同級会の開催の案内があり、故郷が懐かしくて参加しました。
担任の先生を含め、23人が集まりました。
同級生の数は51人でしたから43%の人が集まりました。
ほとんどの人が故郷かその近くに住んでいる人でした。
卒業後も連絡を取ることができていたそうです。
私はたまたま故郷の近くに住んでいる人と年賀状の交換をやっていたので、同級会の案内をもらうことができました。
最初は顔を見ても誰かわからず、時の流れを痛感しました。
1年後に同じ同級会が開かれました。
先生を含めて24人が集まりました。
かなり打ち解けて、お話に花が咲くようになりました。
その後は2年ごとに開催しようということになり、私は毎回参加しています。
今年は9月に開かれます。
しかし参加者は16人とのことです。
亡くなった人もいるし、病気になって体が不自由になった人もいます。
故郷に住んでいる幹事から、参加者が減っても自分が元気なうちは同級会を開くから、私も参加し続けてほしいと言ってきました。
大変世話好きの幹事で、普段でも故郷に住んでいる同級生と交流し、困っている人がいれば助けているようです。
幹事のおかげで、遠くなってしまった故郷が近くなったので、私は心から感謝しています。
先生は90歳ぐらい、同級生は77,6歳です。
老人が集まって話し合い、また笑い合うのは楽しいもので、1次会、2次会と5時間ぐらいがあっと言う間にたちます。
老人の集まりが楽しいことは、老人になって実際に集まってみて初めてわかりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます