コメント
新緑
(
竜虎の母
)
2007-05-04 08:42:24
今は、山が一回り大きくなったように山全体が新緑の覆われていますね。
空気もさぞやきれいで息子さんも久々の故郷(というのも大げさですが)を、楽しまれることでしょう。
うちの娘は、用事が済んだらすぐに帰ってしまい、家で緊張を解く暇はなかったようですが、昨日電話したらかなりな朝寝坊をしておりました・・・。
時間を有効に使ってね、と思わずこごとを言ってしまいました。
Unknown
(
シバ
)
2007-05-04 18:59:36
大事な息子さんを遅くまでお借りしてすいませんm(_ _)m
親の気持ち
(
ぼねっと
)
2007-05-04 23:42:23
大学生の子どもをもつ親の気持ちが伝わってきます。。
がんばってください。
母さん
(
塾長
)
2007-05-05 01:08:55
もう少し慣れてしまえば、大学生活が中心になってしまい、実家のことなんて思い出しもしなくなってしまうかもしれません。
それは少し寂しいですけど、子供たちがいつでも戻ってこられるような環境作りだけはしておかねばならないと思っています。
シバ君
(
塾長
)
2007-05-05 01:09:51
さっきまで一緒にいたから何か変な気がするよ。
これからも遊んでやってね。
ボネさん
(
塾長
)
2007-05-05 01:13:11
子供が遠く離れて暮らしていると心配の種は尽きません。
でも、心配していてもきりがないですから、適当なところで我慢しなくちゃいけません。
その兼ね合いが難しいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
空気もさぞやきれいで息子さんも久々の故郷(というのも大げさですが)を、楽しまれることでしょう。
うちの娘は、用事が済んだらすぐに帰ってしまい、家で緊張を解く暇はなかったようですが、昨日電話したらかなりな朝寝坊をしておりました・・・。
時間を有効に使ってね、と思わずこごとを言ってしまいました。
がんばってください。
それは少し寂しいですけど、子供たちがいつでも戻ってこられるような環境作りだけはしておかねばならないと思っています。
これからも遊んでやってね。
でも、心配していてもきりがないですから、適当なところで我慢しなくちゃいけません。
その兼ね合いが難しいですね。